|
2022/12/16(金)
4681 備忘録
|
|
|
令和4年12月16日(金)。10時50分1.3℃。降水量0.0mm/h。 風向・西北西。風速11.0m/s。雪。日照時間0分。積雪深1cm。
風向きが西北西で強い。大陸からの季節風が大威張りでまかり通ってます。秋田らしいと言えばその通りなのですが、まだキャディーバックをしまい込むのにためらっている私達にしてみれば恨めしい限りです。
12月も半分が過ぎました。残すところ2週間と少し……
毎年恒例ですが、来年の手帳へのメモの移行のシーズンです。頭に書ききれない暗証番号のなんと多いことか。暗証番号は〇カ月ごとに変えなきゃならないし、頭のキャパはとっくに超えています。
備忘録として電子でなく手書きの手帳が必須なのです。手元に無いと様々な手続きが滞るかと。備忘録or忘備録…… どっちじゃ!! 漢文のレ点を使って忘れないように備えるという備忘録派ですが……
ネットによると備忘録は誤記とはっきり書いてあった。でも和製漢語の造語法として自然なため(=目的語+動詞)、普通に用いられているのだとか。なんのこっちゃ!! 間違って赤恥をかくのじゃないかと注意深くび・ぼう・ろくと言っていたのは無意味だったのか……
移記には時間がかかる。その時は来年のテーマを考える時間でもある
|
 |
|
|