|
2022/03/31(木)
4421 水漏れ
|
|
|
令和4年3月31日(木)11時40分7.5℃。降水量0.0mm/h。 風向・北北西。風速4.6m/s。曇り。日照時間0分。積雪深0cm。
4月に新年度を迎える方々にとって今日は大晦日。年度末の忙しさに加え、新年度に向けピーンと張り詰めた気持ちで過ごしているかと。
当社は退去立会1件、同業者と打合せ1件に床屋さんの予約。時間が許せば昨日から始めたドライバー練習をしたいし。実にマッタリ。
朝、電話の切り替えと同時に呼出音。声は落ち着いているが……
「日曜から押し入れに水漏れがあって、今朝はバケツで受けている」。エッこっちが浮足立った。管理するビルの2階の住人。いろいろなことが頭をめぐるが、まずは水道屋さん。何とか職人さんを派遣して貰った。
まずは上、3階から点検するのだそうだ。確かに押し入れの上には浴室、洗面がある。でも水周りのを探る職人さんの指先は乾燥している…… 次に階下の現場に回ると壁伝いにポタポタ雫が……
はて?? 水は上から下へ下へと流れる。穴掘り専門なのにスパイダーマンに変身し屋上へ向かう階段をスルスル。屋上の排水ドレン周辺に大きな水溜まり。まずは排水して様子を見てもらうことに。マッタリが緊急モード。スケジュールが押せ押せ。人並みに慌ただしいです。
|
 |
|
|