ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2022年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/27 5179 ばつ丸
2024/04/26 5178 水仙畑
2024/04/25 5177 型抜き
2024/04/24 5176 手回し
2024/04/23 5175 大絶賛

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2022/03/31(木) 4421 水漏れ
令和4年3月31日(木)11時40分7.5℃。降水量0.0mm/h。
風向・北北西。風速4.6m/s。曇り。日照時間0分。積雪深0cm。

4月に新年度を迎える方々にとって今日は大晦日。年度末の忙しさに加え、新年度に向けピーンと張り詰めた気持ちで過ごしているかと。

当社は退去立会1件、同業者と打合せ1件に床屋さんの予約。時間が許せば昨日から始めたドライバー練習をしたいし。実にマッタリ。

朝、電話の切り替えと同時に呼出音。声は落ち着いているが……

「日曜から押し入れに水漏れがあって、今朝はバケツで受けている」。エッこっちが浮足立った。管理するビルの2階の住人。いろいろなことが頭をめぐるが、まずは水道屋さん。何とか職人さんを派遣して貰った。

まずは上、3階から点検するのだそうだ。確かに押し入れの上には浴室、洗面がある。でも水周りのを探る職人さんの指先は乾燥している…… 次に階下の現場に回ると壁伝いにポタポタ雫が……

はて?? 水は上から下へ下へと流れる。穴掘り専門なのにスパイダーマンに変身し屋上へ向かう階段をスルスル。屋上の排水ドレン周辺に大きな水溜まり。まずは排水して様子を見てもらうことに。マッタリが緊急モード。スケジュールが押せ押せ。人並みに慌ただしいです。

2022/03/30(水) 4420 味噌汁
令和4年2月30日(水)。10時10分14.1℃。降水量0.0mm/h。
風向・南西。風速8.2m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深0cm。

驚きです。今現在で14.1℃。予想最高気温は15℃らしいが、これを超えようとする勢い。4月中旬並みということらしい。ゴルフ愛好者としては、お尻がムズムズ。背中を押してくれる人がいれば……

でも細々とではあるとしても、平日は営業している身としては……

そんなくびきの無い女房としては、いつものメンバーで私抜きや、様々なグループに属しているもんだからムズムズの女性は数多く…… 体力などと相談しつつ、何カ月も先のカレンダーとにらめっこしている。

今日は元気に笑顔でゴルフに出発しました。残された僕の朝食です。

納豆は必須。オカカ掛けのホウレンソウのお浸し少々。私はこれに酢をかけて食べます。小鉢に明太子、シャケの小片、それに手作りの玄米漬け、お茶漬け用に海苔。レジ袋や箱には帯状疱疹のお薬など。

いつものより10分早起き。筋トレ、ストレッチ、アイアンの素振り、朝風呂。湯船の中でも筋肉をほぐす運動などを…… ゆっくり「カムカムエヴリバディ」を見ました。森山良子さんは、一体“安子”さんなのか…… 女房と意見交換はできませんでしたが……

2022/03/29(火) 4419 初練習
令和4年3月29日(火)。10時00分8.0℃。降水量0.0mm/h。
風向・南西。風速1.5m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深0cm。

先週の土曜。3カ月ぶりに訪れた打ちっぱなし。原因じゃないかと思われる寒風吹きすさぶ荒涼とした雪原とはまるで雰囲気が違う。原因とは、ウイルスが再活性化して帯状疱疹をもたらしたストレスのこと……

起業して12年目に突入している。振り返るとサラリーマン時代がよほどストレスフルだった。30代には何ら悪意もなく全く正直者の直言で「頭禿てるや!」。慌てて手をやったものだ。円形脱毛症が数回……

40代では激痛が伴う胃粘膜病変に罹り、総合病院の研修医全員が僕の胃カメラのモニターに集まり、指導医がくねくねとカメラを動かし、真っ赤に病変した胃壁をあっちこっち探って映えを狙う……
きりっと「これが典型的な症状です」と断言されたのには恐れ入った。

それに比べれば起業してからはストレスフリーを謳歌しているのだが。

馬鹿みたいに寒空を押して薄着で打球を打ち続けていたものだから。 

また打席に立ってみて春だな、と。大手チェーンの経営で施設は申し分ない。260ヤード以上飛ばし放題。2、30代の飛ばし屋が競うように頂を目指す。私らは目が眩む。これもストレス?? まさか!!

2022/03/28(月) 4418 不足分
令和4年3月28日(月)。11時00分9.8℃。降水量0.0mm/h。
風向・西北西。風速7.2m/s。晴れ。日照時間39分。積雪深0cm。

大雪だったにも拘わらす雪消えは早かったな、という印象。勿論、内陸ではそうはいかなくて苦労もあるかと。そして山に残った雪は雪ダムとして、これから田畑を潤して稲をはじめ様々な生を育むのでしょう。

会社前の花鉢のビオラ。花が雪に押しつぶされつつも、春の日差しで蘇り、むくむくと花を立ち上げ花弁も一回りも二回りも大きくなる。

春の兆しから冬の間蓄えた生命力をいかんなく発揮する自然……

遠回りしましたが、人間って冬の間にエネルギーを蓄えるということは無いのでしょうか…… この冬は帯状疱疹の直撃を胸部と背中に受けて、痛みに眠れぬ夜を過ごし、ストレッチ、筋トレもままならずに……

ラウンド直前の土曜日に練習場でボールを打ったとしても、何のことがあろう。

腕っぷしも必要なことも分かった。罹患する前と同じ腕立て伏せを30回試みた。すると30回目で体がなかなか上がらない。腕がブルブルと振るえるのみで崩れ落ちた…… さまざま不足分を補わなくちゃ!! 最低最悪のスコア。これが底で、上昇するのみ!!

2022/03/27(日) 4417 振れ幅
令和4年3月27日(日)。5時40分8.1℃。降水量0.0mm/h。
風向西北西・。風速6.2m/s。曇り。日照時間分0。積雪深0cm。

“奇天烈”とは? 洋芝の直播きの一方法です。雪が降るか降らないかの風が身を切る季節に洋芝の種を播く。この場合は水に浸さない。そして本格的な冬と共に深々と雪の布団をかぶり眠りにつく……

春を迎え布団が消える頃に、耐えに耐えた生命力が芽吹く……

とんでもないことを考えていた節も無きにしも非ずなのです。会社前の花鉢。雪をこんもり被っても春の温もりと同時に、球根は芽吹くし、ビオラの花はシャキッと正気を取り戻す。浅はかですがそんな連想も。

全く荒唐無稽で、穴があったら入りたいほどです。

これもそれも、洋芝を手間暇かけず、手抜きで育てようという、悪しき魂胆から出ているのですが…… 専務さんの、慌てず落ち着いてやれよ、の言外のアドバイスの他に、地道にやれよ、も加わるかと。そして原点に立ち返り王道を歩め、と。

いつぞやの昼食のスパゲティー・若者のアイドルのトマトソースバージョン。いつもはガーリックの効いたホワイトソースでシンプルな感じです。変化球はこれぐらいの振れ幅ならOK。目先も変わるし美味しい。

2022/03/26(土) 4416 奇天烈
令和4年3月26日(土)。10時10分9.1℃。降水量0.0mm/h。
風向・東南東。風速8.4m/s。曇り。日照時間0分。積雪深0cm。

昨日、いつも懇意にして頂いている種苗会社の専務さんから電話がかかって来た。女房が明るいやり取りをしているので知り合いだと分かったが、電話が回ってくる間は誰とも知らず、まずは明るく出たが……

専務さんと分かり、この時期は洋芝の種の売り込み? それも変!

トーンがおかしい。「ひとこと」を読んで「塩水選は合わないです!」。それには「みッ水ですよ」と、うろたえて私。大胆な種まきについて「それはナイ」。暴走を始めた私を、流石に諫めなくちゃと思ったらしい。

私には、いたたまれなくなって諫言する味方がいる幸せを思った。

直播きも良いのだけど多少気温が暖かくなった4〜5月に、種が乾燥しないように常に水撒きをして…… ご尤も!! おっしゃるとおりと、ただただ傾聴していました。ありがとうございます。でも、もっと奇天烈なことを企んでいたことを胸に納めて……

「有効期限が過ぎても発芽率は極端に落ちませんよ」。慌てず落ち着いてやれよ!のお声掛けでした。いつぞやの日曜の一コマ。マットやスタンスの位置に一昼夜水に浸けた洋芝の種を直播きしたのでした。

2022/03/25(金) 4415 仏頂面
令和4年3月25日(金)。10時40分9.3℃。降水量0.0mm/h。
風向・南南東。風速2.0m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深0cm。

給料日は、揚げたてトンカツを私のおごりで食べるのが習慣。。昨日も夫婦別々に車で終結したのでノンアルコールデイになるのがフツー。

それを前日に前倒し、時間も5時10分集結に繰り上げました。

24日午後6時10分キックオフ!! カタールサッカーワールドカップに向け、負けられない1戦がオーストラリアで始まるのだ。テレビ中継は一切なし。中継はダゾーンのみ。契約したのは一番小さなPCだけ。

背広も着替えず、コートも脱がずにちっちゃな画面に見入った。ゲストは内田篤人、中村憲剛、サムライブルー元監督の岡田武史。的確でゆるい会話が楽しい。前半は面白いように攻め上がるが一歩及ばず。前がかりな分カウンターを喰らいチャンス、ピンチの繰り返し……

右は女房の差し入れのデザート。私がハーフタイムで準備したのは…

ウイスキーと鮭とばとナッツ。三苫薫の圧巻の2発。引き分け狙いなど微塵も無い全員の気迫。勝利を受け現地アナの質問には仏頂面。スタジオの内田、中村の質問には瞬時に笑顔… 本音の話と長友佑都のおねだりは笑えた。当ては食べ切った。ウイスキーの旨いこと。

2022/03/24(木) 4414 縁の下
令和4年3月24日(金)。10時50分9.6℃。降水量0.0mm/h。
風向・西南西。風速3.1m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深0cm。

チューリップが花盛りな頃、ビオラも又花鉢から溢れんばかりにボリュームいっぱいに美しい大ぶりな花弁を誇らしげに広げる様は見事です。

チューリップが主役の時も、目線を落とすと縁の下の力持ちで……

毎年書いているようですが、厳冬期の花はぶ分厚い雪をシッカリかぶってひしゃげているし、雪解けで顔を出しても色はくすんでいる。葉っぱ類も仮死状態!? これが立派に蘇るのが信じられない、と……

一時は植替えを疑っていた。疑いを晴らすには定点観測が必要と思ったことがありますが、その疑いはとっくに晴れている。だとしても今現在。花はこんなもんで、もっと春が進むと、本当にこんなもんじゃない訳で……二つの花の競演が楽しみです。

きょう運転免許の更新をしてきました。2時間ほどで……

事前の高齢者講習のお陰です。残念なことに初めて眼鏡が条件に。でも運転に支障がないのは実車テストで証明されているのでは!? 裸眼で平気で運転してたし。年々もそうだけど5年のスパンは大きいか。何となく納得です。それに引き換え花の勢い…… まさに光の春

2022/03/23(水) 4413 光の春
令和4年3月23日(水)。10時10分6.7℃。降水量0.0mm/h。
風向・南南東。風速2.6m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深0cm。

2カ月、ほぼ1週間ごとに南通りを越えた皮膚科医院に通院していました。帯状疱疹後ナンタカカンタラでしたが、ズーっと車で通っていました。昨日、初めて二足歩行で行きました。

自宅から日本海を望むコース、三角沼でウクライナ国旗に出会った太平山コース、会社スタートでジュンク堂経由の駅コース、挫けてベンチに座った泉コース等、随分過重な距離を強いたのですが……

皮膚科医院は片道20分、2000歩足らず。程良いかと……

なぜ、無駄に車で通院していたか…… 今思うと残念で仕方がありません。通院初めは大雪が襲う厳冬期であった訳ですが、とんでもない吹雪を押してでも通院する…… それが男の美学でもあるように出掛ける血液A型人間の性を発動したと思いますが……

色々車では見えない物も見えて、しばし足を止めたりして……

川に差し掛かる大きな枝が張り出した大ケヤキ。足を止めざるを得ませんでした。陽光とのアンサンブルがとても素敵です。記念樹だそうで、いつまでも永らえてほしい。今朝、気象予報士が“光の春”だと。

2022/03/22(火) 4412 手抜き
令和4年3月22日(火)。10時20分3.3℃。降水量0.0mm/h。
風向・南南東。風速2.5m/s。曇り。日照時間0分。積雪深0cm。

昨年の6月23日、洋芝の3種類の種を10キロほど購入したことと、面倒をみてくれている種苗会社の専務さんに、様々言われて少し心が動いたのが「リセット」だったことが記されている。

細々と洋芝が命を継いでいる現状を除草剤で一網打尽はチョット!

「リセット」は無理でも、10キロ以上の種をどうしようとしていたのか。一応は区画を区切ってオーバーシーディングを考えていたようです。

しかし、種がほぼ9割方残っているのは一体なんだ、ということです。

結局は種を播いていなかった。前の庭で10数年前から元気に生息しているのは3種類の内どれか? 炎暑、積雪にもめげず、春とともに雪の下から緑色の生命力を見せてくれるのは…… 購入した3種類の内のフェスク類だと思われるので、最初に1キロほど播いたかな…… 

年が明けて突然思い立った一昼夜水に浸ける手法…… 水を含んで重量が増したので播いても風で飛ばされないだろうし、有効期限が今年の1、2月で、気持ち的に追い込まれているし…… 
何という手抜き。1%でも発芽してくれたらめっけもんです。

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.