ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2022年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/19 5140 極太麺
2024/03/18 5139 自粛中
2024/03/17 5138 感知器
2024/03/16 5137 前掛け
2024/03/15 5136 毛織物

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2022/04/30(土) 4451 芽吹き
令和4年4月30日(土)。10時50分11.6℃。降水量0.0mm/h。
風向・西。風速4.3m/s。晴れ。日照時間57分。積雪深0cm。

シドケが届いた。もちろん山ガールからで、陶芸教室で手渡されたのだとか。それもステルス機のように誰にも補足されずに……

目ざといオバチャン達、と最近入られた若手、といっても50代の方達の集まり。不自然な動きは目ざとい目には明らかに映るだろうけど、それは大人の集団。見て見ぬふりというか、穏やかなムードに包まれてのことだと思う。

生まれ育ちも他県という方もいるし、山菜が苦手の方もいるかと。

かくしてお仲間の優しさで“気取られることなく”我が家に到着したシドケ。庭に咲いたタンポポをあしらい撮影しました。何の気なしに新聞に目をやると、北季オリンピックの国別の獲得メダルの一覧表でした。

その頃シドケは深い雪の下で、芽吹く春を待ち焦がれていたかと……

ステルス手渡しなので「どこの採れ?」などは禁句で、情報は何もありません。でも聞くところによると、午後にフラッと出ていって夕方には戻って来るのだとか。車から降りての道筋、群生している穴場を知っていればこそ……これも元気玉。本当に生命力を頂くことになるのです。

2022/04/29(金) 4450 元気玉
令和4年4月29日(金)。9時40分11.2℃。降水量0.0mm/h。
風向・北北東。風速0.8m/s。曇り。日照時間分0。積雪深0cm。

アイコが届いた。25日の午後の事。いつもお礼の電話が来るのに、来ないことをいぶかった山ガールが「玄関に置いたけど…… 」。「御免! 御免! 裏口入社したから」。鳥海山の麓の産だとか。

裏口とは勝手口のこと。カーポートの屋根が勝手口まで雨に当たらないで行けそうな微妙な位置関係にあり、雨の日、あるいはスーパーで買い物をして食品がたくさんある時でなくとも、女房は重宝している。

女房が玄関に置かれたモノを気付かなくても何も問題がない。

注意喚起されての入手であり、私が写真に収めるために下準備もしていなかった。水を含んだ新聞紙に包まれてなんとみずみずしい!!

アザミやタラの芽もそう。調理する直前まで水洗いしないのは、手を掛けない自然状態のきゃつらはすこぶる生命力に溢れ、生きが良い。これから育つエネルギーをふんだんに蓄えている、元気玉なのだ。

BSフジのウクライナ戦争に関するプライムニュースを見ていると、食宅にアイコが。包丁で根に近い赤い部分を包丁で取り、皮むきを始めた。「下準備が大変」 。「ウクライナに絶対勝ってほしいんです!!」

2022/04/28(木) 4449 深い森
令和4年4月28日(木)。10時20分13.3℃。降水量0.0mm/h。
風向・西南西。風速5.1m/s。晴れ。日照時間50分。積雪深0cm。

木漏れ日といえば数えきれない木、それも背の高い針葉樹の林で、梢が見通せない高いあたりから平行な光の帯が地表に降りて来る、というイメージでしょうか。我が南の庭では、それは期待できないが……

庭仕事が終盤に差し掛かかった夕方、ふと振り返った時に……

この情景が好きです。自分で土盛りしてパッティンググリーンとし、他はフェアウエーとして、それぞれ適した洋芝の種を播き丹精したが……

今は残党が多少は混じりつつ、ほぼ雑草畑に化したとはいっても…… 雑草もまだ生えそろわないこの時期、逆光の中では少しは単一の芝生に近い色で、深い森に突然開けたゴルフ場に見えなくもないかな、などと妄想するのも楽しいです。

この景色の見納めも間近かと。昨年解体された家の跡には今年中に今風の四角い家が建つ予定。この画角に入入るかは微妙か……

そして奥の畑は近々売りに出され、いずれ家が建つでしょう。すると深い森に開けたゴルフ場の妄想などはぶっ飛びます。クリスマスツリーサイズからどんどん大きくなった樅ノ木。残念ですが家が建つ前に……

2022/04/27(水) 4448 宿根草
令和4年4月27日(木)。12時20分14.5℃。降水量0.0mm/h。
風向・西。風速11.1m/s。晴れ。日照時間56分。積雪深0cm。

ゴルフコンペのお知らせを今時お手紙で頂いた。それも速達で。ゴルフ練習場でよくお会いする、このコンペの参加者の方々にはメールで頂いているという。で考えた…… というか当たり前の対応だと思うが……

1回はメールで諾否を送れば、今後はメールで片付くな、と。

幹事さんのアドレスを見て困った!? アンダーバーでもなくハイフンでもない。ハイフンの上に位置するオーバーラインにしか見えない。

さて出し方は??? 苦労の果てに送信しても駄目。結果は電話。

印字がおかしかったのか。「あれはハイフンです」と申し訳なさそう。私が無駄に思ったのは、その会社にはITの専門家がいてアドレス等を振り当てる際、玄人好みに馴染みのないオーバーラインを割り振ったのかな、と…… 無駄な時間を過ごしてしまった。

さて会社前のチューリップ。1本咲きました。ビオラを植える際、円形に5〜6個の球根を植えたのです。ビオラは花を持ちつつ一冬を越し、鉢を隠すぐらいの生の迸りです。宿根草のチューリップの一冬の営みは理解できるが、ビオラの営みというか生命力には驚くしかない。

2022/04/26(火) 4447 忍び足
令和4年4月26日(火)。10時50分22.7℃。降水量0.0mm/h。
風向・南東。風速4.6m/s。曇り。日照時間0分。積雪深0cm。

「見てこれ!!」。不思議な足取り。抜き足、忍び足とちょっとニュアンスが違う。極力、上下動を無くして水平移動しているというか……

持っている万歩計が「11111」を数えている。

一緒に秋田カントリー倶楽部をラウンドした。「必ずこの並びはあるんだよ」と冷めたことを言ったが自分の万歩計は「8844」。二つずつの数字。これも必ず1回はあるのだけれど、偶然としては面白いか。

もう44歩を歩けば「8888」。末広がりの八の4並びになったのだ。

これは一歩一歩の積み重ねなので、狙おうと思えばこんな並びを演出できる。でも、それを狙うにしても夢中で球の行方を追い求めて歩き出す際など、万歩計の数字合わせなんか吹き飛びますが……

最近、この「ひとこと」が「4444」となったのです。これは一歩一歩の積み重ねとは少し大掛かりで一日一日の積み重ね。それは一つの通過点で必ず来る数字の並びです。意識はしても、あえて特に紹介することはしませんでした。それが日曜の万歩計の数字の並びで触発されて…… ちなみに日曜の「ひとこと」は「4445」でした。残念!!

2022/04/25(月) 4446 遅咲き
令和4年4月25日(月)。13時20分19.6℃。降水量0.0mm/h。
風向・南西。風速5.6m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深0cm。

こんな時間になったのは、水漏れ問題で、関係者と打ち合わせや、突然の友人の訪問などで遅れてしまいました。月曜日は何かと仕事や仕事外で立て込むことが多いようです。

今日も30キロカロリー台の昼食。こんなんで持つのかと……

昨日は秋田カントリー倶楽部でのラウンド。さて昼食問題!? 30キロカロリーのメニューなどある訳が無い。「昔はメニューにカロリー量の表示があったよね!?」。無くて良かったという反応だったろうか……

私は出来るだけ低カロリーを目指した。女房はあっけらかんと「スパゲッティーナポリタン!!」と。それだけで500キロカロリーは優に超えよう。わたしはスモールサイズの天丼がついた笊そばの、天丼抜き……

ただの笊そばでなく天ぷらがついた天笊にしたのが潔くなかったかも。

さてラウンド。ソメイヨシノがほとんど散り初めを通り越して、グリーンが花筏状態でした。太平山8番ショートのティーグラウンド。種類は分からないが遅咲きのサクラがこんもりと満開でした。飯島茜に勝手に師事してから初のラウンド。まだゴルフの満開には時間がかかりそうです。

2022/04/24(日) 4445 説得力
令和4年4月24日(日)。6時30分6.8℃。降水量0.0mm/h。
風向・南東。風速5.2m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深0cm。

飯島茜さん。プロゴルファーとして優勝7回。最近こそトーナメントで顔を見ないが、随分前、彼女を見ていて私の年齢の半分にも達していないにもかかわらず、チョットした凄味があって茜姐さんなどと……

さすが姐さん。実に分かり易い。高齢のゴルファーについては論じてなかったが、ある年齢に達したお爺ちゃんの飛び(=Aさん)、変則、変態的なスイングをするんだけど、飛ぶ人(=Bさん)の特徴……

それをたった一つのポイントだけで説得力あるドリルを提案している。

Aさん、Bさんとも「インパクトを知っている」ということ。スイングが小さくても、グニャグニャと振り回しても、インパクトを迎える一瞬前には左右の爪先の延長線とクラブは並行である瞬間を持っているという。

それはスイングプレーンが一定していることと、なおかつインパクトゾーン(=ビジネスゾーン)が長くなり、球を押し込めると。

これがドリルです。バックスイングからクラブを振り下ろす際に、平行な時にスイングを止める。また上げる。また下げる。これを4回ほど繰り返し、球を打ってみる。あらあら不思議……

2022/04/23(土) 4444 飯島茜
令和4年4月23日(土)。9時40分12.1℃。降水量0.0mm/h。
風向・北西。風速3.3m/s。曇り。日照時間0分。積雪深0cm。

後ろ打席の男性。80代も半ば。歩みはヨボヨボ。近くに老人仲間のコンペがあって錆びついた腕に油を差しに来たかな、と。ショットの音がビシッ、バシッ。大きく振ってないが年齢の割には飛ぶの範疇でない。

妙なスイングをする私より少し上と思われる男性。体をクチャクチャに折り曲げ、沈み込んで妙な素振り。打つ段になると、今までのクニャクニャがいきなり覚醒してスクッとしてピチッと快音。こりゃまた飛ぶんだ!

80代Aさん70代Bさん。お二人とも何で飛ぶんだ!?秘訣は……

練習場に通い始めて様々な人を見た。3,40代の飛ばし屋さんも大勢いて飛びを競っていらっしゃるが、その仲間に入るなど夢のまた夢。つい私らの年代かその上のゴルフの上手いジッチャンに目が行く。

昨日の女子のフジサンケイクラシック。ダゾーンの解説は飯島茜さん。どんな顔だっけと調べたら「飯島茜ゴルフチャンネル」に行き当たった。

【神回】「上手い人、スコアの出る人の特徴」では、一つのポイントを押さえるだけで10はスコアが縮まる、と。それはインパクトソーンを迎える前の一瞬、クラブを平行に、足先の線に揃えるというもの……

2022/04/22(金) 4443 朝掘り
令和4年4月22日(金)。10時20分15.9℃。降水量0.0mm/h。
風向・西南西。風速3.1m/s。曇り。日照時間0分。積雪深0cm。

時々過剰なんですよ。北千住で地元密着型のスーパーを切り盛りする女房の従姉妹から段ボール。「朝掘り たけのこ 静岡朝比奈出荷組合 2Lサイズ6個入」。お礼の電話に「皆にくれたらいいよ」。

姑に仕え、3人の子供を育て、歌えば平山みきそっくりのハスキーボイスで、痩せてガリガリ。バイクで配達に飛び回るので転倒で生傷が絶えず、ケータイは持たない。私ら夫婦も参加するいとこ会に君臨する。

旅先や北千住で頻繁にお会いしている。カラッとした性格で社員からも愛されている。何を思ったかフツー家に2Lサイズ6個も送るか!!

近所の叔父さんにお裾分けすると「俺には来ないんだよな」と少々僻み気味。手ぶら帰さない人で、女房は冷凍モノなどを頂いて来た。

そうすると10分後に電話。「俺んところにも届いた!!」もちろん2Lサイズ6個入。すかさず女房は「私のところにお返しするなよ!!」。

宅配リストに叔父さんの名もあって胸を撫で下ろしたのでしょう。我が家はそれでも消化できず嫁入り先を探すのに難儀しました。さすが朝掘り。先端の刺身の旨いこと…… エグミは無いし柔らかいし。

2022/04/21(木) 4442 針の孔
令和4年4月21日(木)。10時30.7℃。降水量0.0mm/h。
風向・南南西。風速4.7m/s。晴れ。日照時間分60。積雪深0cm。

天井が落ちた水漏れ現場。露出した配管…… もはや滴りでなく、一筋となって流れ出る水。これじゃ天井は持たない。一気に落ちるではなく、素材の石膏ボードが水を吸い込み徐々に緩んで……

漏れ出る管は特定できた。これらの配管は階上の301号室に関連する配管やら他の部屋の配管も入り混じっている。で、大体の位置から給湯器から浴室までの配管であるらしいことは分かった。

もう夕方、緊急事態ながら大手ビルダーは職人を手配できない。

大手さんは明日・水曜が休日。残業なんてとんでもないという空気があったかどうか…… いつもの水道工事の社長さんは「緊急だしなぁ〜〜」。配管が終わったら19時半から対応できると言いうが……

少しして「30分後に対応できる職人がいる」。有難い天の声です。

水漏れの管です。黒丸の中にピンホール。社長さん曰く「銅管って不思議なんだよな〜」としみじみ。素材や酸のせい? 大きくなるものではない等。ネットでは流体が流れる時に気泡が生じ、この気泡や乱流によって内部を削って針程度の孔が開き、水が噴き出す、とある。

4月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.