ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2022年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2023/10/01 4970 日帰り
2023/09/30 4969 小道具
2023/09/29 4968 残り物
2023/09/28 4967 太平川
2023/09/27 4966 丸見え

直接移動: 202310 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2022/09/07(水) 4581 旅支度
令和4年9月7日(水)。4時30分22.3℃。降水量0.5mm/h。風向・東南東。風速2.3m/s。曇り。日照時間0分。積雪深…cm。

今日から遠征ゴルフです。迷走台風といわれた台風11号にはかなりヤキモキさせられました。沖縄南部に停滞して、急激に北東に進路を向けるなど、私達の行く手に真っ向正面衝突するのではと心配した。

今回の遠征先は徳島の鳴門CC、グランディー鳴門GCの二つ。

懇意にしている旅行会社の企画で、15年のグアム、16年台湾、17年指宿とお世話になってきました。コロナ禍の閉塞感の中、5年ぶりの参加。瀬戸内海を臨むリゾートコースを心行くまで楽しんできます。

キャディーバッグは宅急便で一足先にゴルフ場に向かっています。大昔“日本のわがまま運びます”がキャッチフレーズだった記憶がありますが、まさにその通り。ゴルフ場toゴルフ場も可能で旅先での運搬のわずらわしさから解放されます。

写真は4日の椿台CCでのプレー前。その日は帰宅せず四国へ……

キャディーバッグにはゴルフシューズと鳴門の2日目に着るゴルフウエアを突っ込んだ。実はどんなウエアを入れたのか記憶が定かでない。あれかこれか?? そうだスマホで撮っとけばよかったのだ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.