ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2022年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/29 5181 足し算
2024/04/28 5180 綺羅星
2024/04/27 5179 ばつ丸
2024/04/26 5178 水仙畑
2024/04/25 5177 型抜き

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2022/09/10(土) 4584 小豆島
令和4年9月10日(金)。10時10分25.7℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速3.1m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深…cm。

秋田に到着です。四国滞在中はいずれもゴルフスタート時は小雨。それ以降は時折小雨でしたが傘を差すこともなくプレーできました。キャディーさん達は「涼しいです」。東北人向けの気温だったかと。

帰るとドッパレ。大袈裟ですが非日常からの社会復帰が始まりです。

その前に昨日のグランディ鳴門ゴルフクラブのイーストコース。オーシャンビューが時折顔を出します。このぼんやりした島影は香川県の小豆島です。ホールは36ホールあり、様々な方向に打ち出すので……

ほぼ方向感覚を失います。雨雲が気になるので常に「西はどっち」。

小豆島ば高校2年の修学旅行で訪れた。京都・奈良は分かるとしてタイトなスケジュールの中で船便を選んだ理由は今もって謎。ラウンド仲間の岡山出身の女性が今回も同行。彼女も「行ったことない」。

四国に陸路が3コース。彼女は8の字のループを車で度々周遊するらしいが、当たり前のように小豆島は置いてけ堀。今は修学旅行の目的先に上がるのか…… 「記念撮影しましょか?」。キャディーさんの申し出は断りました。どうでもいい思い出だし、薄ぼんやりしてるし。

2022/09/09(金) 4583 高麗芝
令和4年9月9日(金)。5時00分…℃。降水量…mm/h。
風向・…。風速…m/s。曇り。日照時間0分。積雪深…cm。

昨日は鳴門カントリークラブでのラウンド。行く道々、海へ突き出た地形だったり、そこが海峡で島だったり…… 曲がりくねった道に橋が多く、何本かは海を跨ぐ橋であったはず。キャディーさんにあの橋はと聞くと「小鳴戸橋」。

立地はマッシュルームのような形で茎の部分は2つの入り江に抉られている。思いがけずオーシャンビューが出現し、小鳴戸橋が見えたり。

大鳴戸橋に小鳴戸橋。冗談ぽいけど吊り橋のある風景は壮観だ。

そんな立地なのでアップダウンが激しい。急坂ではキャディーさんがカートを後退させて喘ぐ私を迎えに来てくれた。「私が最高齢なんですよ」などと言い訳めいたお礼を申し上げたが、優しい地元の娘さんでした。

アップダウンは並外れている、そしてグリーンは高麗芝……

北国のベント芝に慣れている私達には難易度が高い。綺麗に手入れされ、刈り込まれていて、その感触は短く刈り込んだ豚毛のブラシみたいなもの。その上を転がす訳だが順目、逆目のギャップはベント芝の比ではない。最後までタッチが合いませんでした。OBは3発……

2022/09/08(木) 4582 男踊り
令和4年9月8日(木)。6時10分22.4℃。降水量0.0mm/h。
風向・西。風速3.0m/s。曇り。日照時間0分。積雪深…cm。

上記は徳島市のアメダス実況です。迷走台風11号のセイでいらぬ心配をさせられました。伊丹から最終便が到着しなければ、昨日の早朝第1便で伊丹に向かえない。振替え便などでかなり面倒に……

搭乗した旅客機は両翼にプロペラがついた双発機。台風の吹き返などで揺れが心配。不安を助長するように体内の内容物が出た場合の処理袋がご丁寧に1席当り3袋も……

旅慣れた企画した社長さんは「揺れなかったね」。平穏な滑り出し。

ラウンドは今日から。昨日は伊丹空港から明石海峡大橋、鳴門大橋をガイド付きの観光バスで徳島入り。初日はメーンが観光。「阿波おどり会館」で演舞を見た後、腰を落とす男踊りの実技の手解き。その後、お遍路さんが巡る1番札所のお寺に参詣した。

足腰は強化した。賽銭を投げ入れ手を合わせ弘法大師にスコアアップを祈念した。

身も心も充実。ゴルフを楽しみます。ホテルはオーシャンビュー。大鳴戸橋の橋脚が見えシーカヤックやジェットスキーも。リゾート感満載。

2022/09/07(水) 4581 旅支度
令和4年9月7日(水)。4時30分22.3℃。降水量0.5mm/h。風向・東南東。風速2.3m/s。曇り。日照時間0分。積雪深…cm。

今日から遠征ゴルフです。迷走台風といわれた台風11号にはかなりヤキモキさせられました。沖縄南部に停滞して、急激に北東に進路を向けるなど、私達の行く手に真っ向正面衝突するのではと心配した。

今回の遠征先は徳島の鳴門CC、グランディー鳴門GCの二つ。

懇意にしている旅行会社の企画で、15年のグアム、16年台湾、17年指宿とお世話になってきました。コロナ禍の閉塞感の中、5年ぶりの参加。瀬戸内海を臨むリゾートコースを心行くまで楽しんできます。

キャディーバッグは宅急便で一足先にゴルフ場に向かっています。大昔“日本のわがまま運びます”がキャッチフレーズだった記憶がありますが、まさにその通り。ゴルフ場toゴルフ場も可能で旅先での運搬のわずらわしさから解放されます。

写真は4日の椿台CCでのプレー前。その日は帰宅せず四国へ……

キャディーバッグにはゴルフシューズと鳴門の2日目に着るゴルフウエアを突っ込んだ。実はどんなウエアを入れたのか記憶が定かでない。あれかこれか?? そうだスマホで撮っとけばよかったのだ。

2022/09/06(火) 4580 金縛り
令和4年9月6日(火)。10時30分30.8℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速9.4m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深…cm。

台風11号の北上で既に真夏日で強風。気になる交通の乱れ……

さて一昨日の椿台CC。8時台のスタート。朝日の恵みのないカート道は雷雨の名残りの水溜まり。激しい雨を見て、滑りやすいノンスパイクシューズからソフトスパイクのシューズに代えて臨んだのです。

足のグリップも良く気持ちよくティーショットを終わったところです。ラフからの2打目も成功だったが、終わったら何と5オーバー。終わった。

ラフからの脱出はライを見つつ、慎重にアイアンの番手を選択。如何にフェアウエーに出すかに意識を集中。かりに予想より飛距離が出なくともフェアウエーに脱出できたら上々、との意識は持つのですが……

それに反しフェアウエーに球があったりすると、グリーン狙いなどでミスショットの確率が一気に跳ね上がるのはなぜでしょうか。「基本欲たかれなのよね!! 」。と同伴プレーヤーと納得し合いますが……

もっと飛ばそう、パーオン狙いだ、と体が金縛りに。自分の記憶装置は完全に機能不全に。同じシチュエーションの記憶をたどれば正解が見つかるのに…… 胸がすくようなショットは限りなくゼロに近いのだから。

2022/09/05(月) 4579 濁り水
令和4年9月5日(金)。9時40分27.7℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速6.5m/s。晴れ。日照時間57分。積雪深…cm。

昨日は椿台CC。8時台のスタートで、慌ただしく朝練、朝風呂のルーティーンをこなしていた6時頃、雷鳴と共に激しい雨。「天気予報は晴れなのに」。「やまない雨は無い」。噛み合わない話をしてました。

その頃、県南から走って来た同伴者。豪雨の高速をひた走り……

すっかり雨も上がり、雨の心配の無い気配に皆で喜び合ったのでした。今週、このメンバーは四国への遠征が控えていて、ラウンド終了後にゴルフ宅急便で道具を送る手はず。雨に打たれた合羽を乾かさずに送るには抵抗を感じていたので幸いでしだ。

雨に当たらなかったが、雨絡みの怪奇現象が。さつきコース8番ミドル。ドライバーのショットは高く上がり過ぎて右バンカー直撃。その時ティーグラウンドからびっくりするぐらい高く水柱が上がったのが見えた。

当然溜った雨水に沈んだと思い、濁り水をレーキで掬うが球は無い。

驚いたことに15ヤードほど先のラフに球があった。低い球で水切りショットはあるが、上空から放物線を描いて落下した球が前方に跳ね返るのか!? どんな物理現象!? 水柱は何を意味するの!? 

2022/09/04(日) 4578 待機中
令和4年9月4日(金)。6時10分20.8℃。降水量10.5mm/h。風向・。風速1.8m/s。雷雨。日照時間0分。積雪深…cm。

事件現場はどうもトイレが多いようです。初めての携帯は、身に着けることがなれていない時期早々にトイレでボチャン。あえなく即死でした。それ以降は用心を重ね、携帯ストラップにクリップを付けていた。

最近のスマホは結構むき出しで使う方が多く、見ていて不安です。

でも水没事件を起こさずにいるのでしょうね…… 私はクリップ有の携帯時代、クリップ無しのスマホに変わっても水没事件は当初の1回だけで、水難には無縁となっておりますが……

どうも万歩計はいけません。勿論クリップ無しですが、サイズが小さいのがいけないのでしょうか…… 1回はゴルフパンツのポケットにいれたまま、丁寧にも脱水までのフルコースで洗濯してしまいました。

その日は平然と動いていて、万歩計は最強と思ったのですが…… 翌日にはモニターに曇りが出て、そのうちデジタル表示が出なくなった。

防水ではないということで、水没には弱いのです。次の万歩計の事件現場はトイレ。あえなく翌日に死亡でした。2個の電池は無傷だと思って、次の出番に待機させています。

2022/09/03(土) 4577 愛読書
令和4年9月3日(土)。9時40分22.1℃。降水量22.1mm/h。風向・東北東。風速1.5m/s。曇り。日照時間0分。積雪深…cm。

この2冊は愛読書というか、今年になって何回か読み返した本です。吉田伸夫「光の場、電子の海 量子場理論への道」、J.P.マッケボイ文・オスカー・サラーティ「マンガ量子論入門」です。

前者は6月と8月の2回、後者は1,2、6、8月の4回です。

後者は量子力学の確立に関わった巨人達のカリカチュアされた顔のイラストが素敵。人間性まで知れるようで“理解”に役立ったような……

“理解”と書きましたが、実のところ日本語としての理解も甚だ覚束ないのに、量子論に対する理解はまるで皆無だと思われます。巨人の1人が発表した新説を、当時理解で来た人は世界で1ダースもいたでしょうか、と紹介されるぐらい難解な部分もあるのです。

私はただアカデミックな雰囲気に浸って喜んでいる、という程度かも。

後者は2006年の第11刷。図表は白黒。スペクトル等は何が何だか?? 今の時代は便利、ネット検索でカラー素材がいくらでも……

理解度は深まることを期待して顔のイラストやカラー化した図表を糊付けしています。少なくとも見やすいし楽しくなりました。

2022/09/02(金) 4576 早過ぎ
令和4年9月2日(金)。11時00分0.3℃。降水量0.0mm/h。
風向・西。風速2.7m/s。曇り。日照時間0分。積雪深…cm。

「嘘だべ!! 早過ぎね!?」と思ったのは関東甲信越などの“梅雨明け”。事もあろうに観測史上最速という枕詞まで献上してしまって…… そして私の住む北東では梅雨明けは特定できず……

新聞社の社会部デスクとして、梅雨明け宣言があればちょこちょこと原稿を書いて、写真付きで紹介するのがその時期の風物詩でもあった。1997年に大仰な“宣言”という形の発表は廃止されたのだった。

「見出しに“宣言”を使っちゃだめだよ」というのが習いになった。

でも奥歯に物が挟まったように「梅雨入りしたと思われる」などと緩い表現でなんとなく続いていたのだが、今回のように最速の梅雨明けが24〜28日も後ずさりするなんて…… 

確定値なのだそうだけど、不確定な段階で梅雨入り・梅雨明けを前倒しで発表を迫られる気象庁が何となくかわいそうではが……

雨で延び延びになった実家跡の草引き。一昨日は雨の合間を縫って2時間ほど。長雨の影響で夏草がこんもり花壇を覆っています。
近々、草取り後の姿も紹介したいと思います。

2022/09/01(木) 4575 四等分
令和4年9月1日(木)。9時40分21.7℃。降水量1.5mm/h。
風向・北西。風速2.3m/s。雨。日照時間0分。積雪深…cm。

「速くね!?」。どのくらい年齢を重ねたあたりから時の過ぎるのが速く感じるのでしょうか。私達の年齢では音速なんかは生易しくて光速かと思えるぐらい速い。今日から9月。今年も3分の2が過ぎました。

唸って考え込むしかありませんが、考えても無駄です。

まあ、受け入れるしか…… さて、これは先週末のお家のピザランチ。土日を休業にしているので連休初日のランチは車を運転しないことを条件に、ワインを1杯…… この悪習というか甘やかしは、正月休み、お盆休みなどの大型連休に端を発しているのですが……

時が過ぎるのが速い、と言いつつ、しっかり過去を引きずっています。

ピザのサイズはスモール。四等分して二つ頂きます。そして多分お腹が満たされないということでバターロールが四つ。そのうち二つを……

ほぼウイークデイのランチは雑炊などの低カロリー食。それ以外はフツー食にしているのですが、4月に始めた低カロリー食のお陰でお腹のキャパが小さくなったようです。バターロールは1個で済みました。
ピザにも野菜をたっぷり挟んで二つ折りにして食べます。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.