|
2023/01/28(土)
4724 流水音
|
|
|
令和5年1月28日(土)。10時30分-2.7℃。降水量0.0mm/h。 風向・西北西。風速10.2m/s。曇り。日照時間0分。積雪深7cm。
ローカルのTV局が記録的な寒波のニュースで、真冬日、それも最高気温が−5°を下回った真冬日は秋田市で57年ぶり、と言っていた。地元紙にそのことが書かれているか目を皿にして探したが……
見つけられませんでした。それが事実なら取材不足、着眼点が劣るな、と思いました。TVがフェイクを流した訳じゃないと思うが……
記録的寒波で水道トラブルに見舞われた私どもですが、前日書いたこと以外にも様々…… 水の流れる音、それにイレギュラーな時間に突然掛かってくる電話につい身構えてしまう。
持ち歩き用の中央のPC。ホームページからサイトに飛ばなくなった。
画面がガチッと動かなくなることをフリーズというが、まさに凍りつくこと。それとは症状が違うが、記録的寒波のセイでPCまでイカレタかと。
左側のPCは正常に必要なサイトに飛んでくれた。で、真ん中も再起動で正常に戻った。そうこうしていると実に怪しげなタイミングで電話。「壁を隔てた奥から水の流れる音……」。対処できそうなのでホームセンターで部品を揃え、午後一で行くことに。余波が収まりません。
|
 |
|
|