ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2023年10月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/09 5191 見覚え
2024/05/08 5190 下茹で
2024/05/07 5189 簀の子
2024/05/06 5188 ご愛敬
2024/05/05 5187 ガス欠

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2023/10/05(木) 4974 九州産
令和5年10月5日(木)。10時10分18.7℃。降水量4.0mm/h。風向・南西。風速5.3m/s。曇り。日照時間0分。積雪深…cm。

まだ鍋は食していませんが、冷製より温製が優位に立つようになったのは疑問の余地がありません。福岡へのゴルフツアー、木更津への葬式弾丸ツアー…… 帰る度に一つずつ秋の深まりを感じてきました。

で、温製の長崎県の五島うどんです。三大うどんの一つです。

その一つの稲庭うどんとの差は製法等の違い等によるものでしょうが、素人が論評できるモノではありません。ただ食感というか噛み応えは五島の方がマイルドな気がします。これは好き好きでしょうが……

稲庭もそうですが、温製の時は麺の姿が隠れるほどの具沢山が好きです。麺そのものを味わい尽くす正統派の麺好きではなく、ここでもC、D級グルメの本領発揮です。

タバスコの小瓶に似せた調味料は福岡のお土産の“ゆずすこ”です。名前もタバスコに寄せているのはあやかり商法のようですが、ユーモアがあってよろしいかと。名産のユズを使った塩ポン酢です。

いずれも九州産の五島うどんと“ゆずすこ”。相性はばっちりでした。
いつもの五島うどんよはりキリリとした好きなお味になりました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.