ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2023年12月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/20 5202 冒険心
2024/05/19 5201 眺望権
2024/05/18 5200 虎刈り
2024/05/17 5199 創作系
2024/05/16 5198 青天井

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2023/12/11(月) 5041 海岸線
令和5年12月11日(月)。12時30分7.5℃。降水量0.0mm/h。
風向・北西。風速2.6m/s。曇り。日照時間54分。積雪深0cm。

昨日は秋田CCでラウンドでした。とても穏やかで風もなく、最高気温は10.9℃。ギリギリ二けた温度ということでしたが、カイロなどを張り付けつつ2週間ぶりのラウンドを楽しんだのでした。

午後は、一番海岸線にちかい日本海コース。8,9番に近づくにつれて鳴り響くチェーンソーのエンジン音。エンジンの回転数を上げるリズミカルな吹き上げ音、それに続くメリメリと松が上げる悲鳴……

ゴルフ場には相容れない、深山にいるような厳しい冷徹な音……

8cmの積雪もあったので、この時期はクローズになっていてもおかしくない。クローズを見越して伐採計画が立てられていたのであろうか。

各ホールをセパレートする松林で松枯れ病が蔓延し、伐採が進んでいる。右側の松枯れ病が切り倒されフェアウエー側に倒れ込んでいる。プレーに妨げは無いのだが…… 作業の方はお疲れ様です。

景色が少し変わってきている。松林がスカスカになってきているし、フェアウエーの中央に鎮座していた松が1本、また1本と姿を消した。
白砂青松ではないが…… 緑が旺盛だった昔が恋しい。

2023/12/10(日) 5040 進駐軍
令和5年11月10日(日)。6時30分8.8℃。降水量0.0mm/h。
風向・北北西。風速4.2m/s。曇り。日照時間0分。積雪深0cm。

昨日のNHK「突撃カネオくん」(=再放送)の特集はスパゲティー。そんな事とは思っていたが日本発祥のナポリタンや独自のミートソースには深く進駐軍が関わっていたことは、さもありなんとおもった。

大味で無骨な感じが何とも。幾多のブームを経て洗練され和のテイストも……

スパゲティー自体にも日本人的な発想が様々。100gで小分けする、袋にファスナーをつけるなど。そして時短のためスパゲティーの断面に風車の様な切り込みや、長さを2/3にちょん切るなど……

我が家でも土曜にスパゲティーを食べることが度々。大概書斎に居るので「これから茹でるので7分後ね!! 」と声をかけてくる。ということは時短スパゲティーを使っていない。

そして大鍋を使うのでサイズが2/3のスパゲティーは使っていない。

いずれ、ファスナーもついていない袋で小分けも無く、断面は丸い。サイズも2/3ではない。業界の努力も我が家にとってはどこ吹く風です。付加価値は価格に反映するし…… 使い慣れてるのが一番。

2023/12/09(土) 5039 化粧前
令和5年12月9日(土)。10時10分10.8℃。降水量0.0mm/h。
風向・南東。風速4.7m/s。曇り。日照時間分18。積雪深0cm。

羊革で試作品のそのまた試作品を作る様子を紹介した。その形状はいつものとは違い、どら焼き型のフォルム。大胆なデザインの変更でもあるし、念には念を入れて、ということだった。

次の段階は実戦で使う革を用いての試作品づくり……

実は、一回チラ見させてもいるのですが…… その試作品は革のサイズを把握するためで、ティーピン入れ、グリーンフォークとマーカーを収納するパーツを全くつけない化粧前の“すっぴん”のようなモノ。

これです。化粧を施していないので、ただのっぺりしたフォルムであまりいただけない。構造がシンプルなので致し方ないと思うが……

で実際ボールを2個入れたらとても窮屈。ファスナーを閉めるには渾身の力が必要。サイズが小さすぎた。この点については寸法を出せばいいので、これは想定内。元々それを試すのが目的だったのだし。

私の思う最適サイズは、エンドウ豆の鞘の様に一個一個の豆の存在が分かるように波打たないこと。ピッタリでしかも豆と豆の間が窪まないこと。このサイズをどうやって割り出す!? 難しいけどこだわりたい。

2023/12/08(金) 5038 残念組
令和5年12月8日(金)。10時50分10.9℃。降水量0.0mm/h。
風向・西北西。風速4.9m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深0cm。

昨日はゴルフ好きの大先輩を仕事で訪れ、抹茶ラテを頂いて歓談した。「昨日(=水曜)は予約待ちでゴルフ場は大変だったようですよ。ラウンドしましたか?」。「天気が良かったので庭仕事をしてました」。

意外という表情で「何でもやるんですね」「社長兼小使いですから」。

好天だった水曜。キャンセル待ちでも残念組は出たはず。今日はその日に勝る快晴。残念組をはじめ、まだまだシーズンを終われない心残り組も仲間同士で電話をかけまくっているでしょう。そして秋田CCの電話は鳴りやまないかも。

私は今日が晴れなら日曜も晴れる、と超ポジティブに考えています。

その水曜はかじかむ手で雪吊りを完成させ、手前に映っているカーポートの防雪板、防雪網の設置は日暮れが迫る中、無事に終えたのですが、まだまだやり残しが……

間違い探し風にいえば…… 玄関前に置かれている巻き取られた散水ホースであり、アジサイの剪定。庭には散水栓がもう3カ所あり、そのホースも収納しなないと…… 小春日和はまだまだやって来る……

2023/12/07(木) 5037 日暮れ
令和5年12月7日(木)。10時10分7.7℃。降水量1.5mm/h。
風向・東南東。風速4.3m/s。雨。日照時間0分。積雪深0cm

先月22,23日に行った雪吊り。マンション敷地の21本中3本残し、自宅は10本中5本残し…… 実に中途半端だな、と。これも歳の成せる業かと少々諦め気味。「無理は禁物」、と正当化しています。

その翌金曜には8cmの初積雪。土日の作業も考えたが……

もう少し若ければ…… 実際、多少の雪降りでも、ミゾレでも氷雨でも、かじかむ手を真っ赤にして、鼻水だか解けた雪か分からない水滴が顔中を濡らす中、一心不乱で鬼気迫るような表情で雪吊りをしていたのだ。

今年は「無理は禁物」を錦の御旗に、お茶をすすりぬくぬくとその週末を過ごしたのでした。そして長期予報で最高気温が上がる昨日に決行日を決めたのでした。最高気温はなんと13.4℃。

お日様が出ていれば小春日和でヌクヌクと作業できたのですが……

3時も過ぎると急激に気温も下がる。荒縄を引っ張る指も強張り気味。この後はカーポートの防雪板、防雪網の設置、アジサイの剪定…… 日暮れは早いぞ、と気合いを入れ直しているところです。

2023/12/06(水) 5036 回転台
令和5年11月6日(水)。10時10分7.7℃。降水量0.0mm/h。
風向・南東。風速2.9m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深0cm。

百均で購入した積み重ね式の引き出しです。引き出しとして使うためには外枠と引き出しをそれぞれ100円で買わざるを得ないので、1段分は200円+消費税なのですが……

会社でも文房具、ルーズリーフ、メジャー、様々な書類の分別収納に非常に重宝しています。およそ30段が机上、脇、棚の上にあります。透明なのでインデックス無しでも中身が見えるのでとても便利です。

これは書斎のデスク上のモノ。その下に覗く黒い丸い物体……

以前、このデスクにはSONY・VAIOのデスクトップが鎮座していました。そして自立するモニターをこの黒い回転台の上に置き、常に私の正面になるよう、手で触れれば微調整できるようにしていたのでした。

で、VAIOは容量不足が祟って今はデスク下の墓場にしょんぼりと。

回転台にしては、久々の登場。引き出しをデスクにただ置くのじゃ芸がない。回転台の上で向きを変える…… 自分の思った角度に引き寄せることができる!! それに何を入れるかが問題……
革か、部品か、はたまた道具か…… どっちも!! ですね。

2023/12/05(火) 5035 甘味処
令和5年12月5日(金)。10時20分8.3℃。降水量0.0mm/h。
風向・。風速2.2m/s。雨。日照時間15分。積雪深0cm。

先週のNHKの「探検ファクトリー」は製麺工場。全国の著名ラーメン店に出荷しており「さて何種類作っているでしょうか?」。お笑いのMCが「67種」。「惜しい!! 600種」と笑いを取った素人さんでした。

翌日のランチがザーサイ入りのコマツナとハクサイのラーメン。

麺はスーパーの細麺のストレート。これが口に馴染むのだ。スープは絡むし、ノンビリ食べてもそれ程伸びないし、何とも言えない歯応え……

さて「カレーは何が好き?」と問われて「蕎麦屋のカレー」と答えるニッチな人。成る程と感心する一方、受け狙い、奇を衒うヤツと距離を置かれるかも。私は絶賛共感いたします。だったらラーメンは???

と問われたら変化球で「甘味処のラーメン」と答えたいかな!?

アルバイトで、京都発祥の有名甘味処にお米を配達していた。半世紀前の東京。和風だし、極細麺だったと思う。どういう状況で食べたかも思い出せないし、食べたのも幻かもしれないが…… 原点に立ち返った感が気に入った。一方で具沢山で旬の野菜たっぷり、とろみで冷めにくい手作りラーメンが今は最強。ラーメン店巡りも減りました。

2023/12/04(月) 5034 働き方
令和5年12月4日(月)。10時00分2.3℃。降水量0.0mm/h。
風向・東南東。風速3.6m/s。曇り。日照時間分6。積雪深0cm。

リファの“高級”ドライヤーの新品が、30日の18時から20時の間に大手運送会社の宅配で届くことになっていた。しかし届かなかった。

翌日も届かなくて、12月3日になってリファに電話すると、配送のプロセスについては把握してないとのことで、週明けの月曜にはごご報告できるということだった。

「これは宅配のドライバーの事情なのでどうしようもないよ」

というのが私の意見。リファの対応は申し分ないモノで、届かないのがそれ以外の事情にヨルのが容易に分かろうというもの……

最近喧伝される物流業界の2024年問題。秋田県経済は悪い影響であればどこの県よりも早く、景気回復などの良い指標は一番最後に来る― 離着陸の際の旅客機の最後尾によく例えられる。

働き方改革による労働法制の転換…… まさに2024年問題の先取りなのだ。その負の側面、というより、それ以前のドライバー不足の結果に他ならない。ドライバーは「忙しくて。申し訳ありません」と消え入るように…… 今でもこんな状況。この先どうなるだか……

2023/12/03(日) 5033 懐メロ
令和5年12月3日(日)。10時30分2.3℃。降水量1.0mm/h。
風向・南東。風速4.3m/s。雨。日照時間0分。積雪深1cm。

会社でも車でもFMを聴いている。MCの何気ない会話や一言に癒されるというか、時折耳に入る最新の情報などに触れて「へぇ〜」と思ったり、驚いたり、意外に思ったりしている。

40代の男女のMCが「今のコの懐メロは2000年頃なんだってね」

時代のテンポからするとさもありなんと思う反面「違うだろ!! 俺達オヤジ(=オジイチャン)にも懐メロはあるんだよ」。「それはど真ん中の昭和歌謡だったり、その前を懐メロというんだよ」。

まあ各年代に懐メロはあって、その範囲は相対的だろうし……

コロナ禍の反動かカラオケに凝り始めた。その機会が増えたというべきか。70代で今流行の曲を歌ったとしても(=多分無理)、かえって“痛い”お年寄りに映るのではないか…… 僻みかもしれないけど。

ここはレザークラフトの作業場であり、休日の「ひとこと」のデスク。マイクロソフトの戦略で新規購入したPCと旧PC2台が並ぶ。右端のPCはループ再生でマスターしようとしている楽曲をBGMで流している。勿論懐メロ。1970年代の洋楽です。

2023/12/02(土) 5032 熊の肉
令和5年12月2日(金)。10時00分2.3℃。降水量0.0mm/h。風向・南南東。風速2.7m/s。曇り。日照時間33分。積雪深3cm。

11月23日は私達の結婚記念日。その夜は、小さなフレンチのお店へ。同席した女性も23日が結婚記念日。旦那さんのお名前は勤の一文字で、勤労感謝の日でもあってご夫婦にとって格別の日……

「本日のアミューズは」として出されたのは、クマの肉とニホンジカの肉をペースト状にして練り込んだ焼き菓子。2段重ねになっていて最上部にはキュウリのようなピクルスの輪切り、下には何やら白いソース。

「ケダモノ臭は消してます」。手の込んだ複雑至極な味を堪能した。

頻発するクマ出没。それに絡めて産地を聞くと福島だった。最近知事がクマの解体処理施設の構想をぶち上げ、ジビエ料理にも言及した。販路を考えたことは評価してもクマ肉が食材として一般的か……

秋田ではマタギ料理の「クマの味噌鍋」ぐらいしか思い浮かばないし。

ある部位は漢方やら中華料理の希少な食材として珍重されるらしいが、フレンチでは…… クマの狩猟解禁の前倒しがあったと思えば、すぐ自粛要請。県の朝令暮改もあって一貫したクマの対策があってのことか…… まずは今ある身体、財産の危機への対処をシッカリ。

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.