|
2023/03/31(金)
4786 玉突き
|
|
|
令和5年3月31日(金)。10時30分14.5℃。降水量0.0mm/h。 風向・南西。風速5.3m/s。曇り。日照時間20分。積雪深0cm。
3月も31日。月末であり年度末。それに異動期も重なってこれ以上ない煩雑さや忙しさで逃げ出したいような、叫びたいような方々もいらっしゃると思うが、私もサラリーマン時代には幾重の渦中にどっぷり。
40歳の時、スキー骨折で支局長就任の異動が振り出しに戻った。
担当役員からの「いつ着任できるのか」と矢のような催促が上司の口から毎日のように入院先に伝えられるし、中に立った上司は本当にお気の毒。期限まで復帰できなくて玉突きの異動もあって明暗が……
その収支決算はプラスであったかマイナスであったかは不明です。
少なくとも受け入れなくちゃならない厳然とした事実はあった訳で、いろいろ面目が立たないことはあったにしても、それを致命傷にしないだけの割り切り方や分別はあったかと。
スキー骨折の90日に及ぶ入院は、結果的に重大なダメージを食らったが、鼠径ヘルニアの3泊4日の入院は、ある人が言ったように「盲腸に罹ったようなモノ」。かすり傷でしょうか。いずれの入院生活自体はお気楽だったな、と思うのはいけないことでしょうか。先月入院の一コマ。
|
 |
|
|