|
2023/04/07(金)
4793 纏め方
|
|
|
令和5年4月7日(金)。10時30分13.9℃。降水量5.5mm/h。 風向・西北西。風速5.0m/s。雨。日照時間0分。積雪深0cm。
「鼠径ヘルニア」は、少し裃を着けた言い方。「それなにや!?」と問われて「脱腸や」と種明かしをすれば、私の友人などは「なぁ〜んだ!! 弟が高校でラグビーをやっていてその時罹った」。
アスリート系の新聞社の後輩は、よく知っていて「盲腸よりも簡単な手術でしょ!!」。そういう纏め方に語弊があるが、メスで切られる身としては練習台としてぞんざいに扱われたくない、と言う気になる。
脱腸を語るに手術は避けられない。どうしても大事が一人歩きする。
女性のゴルフ仲間の一人がしばらく顔を見せなかったリフォームの頭領に理由を聞いたら、他の職人に聞かれないように耳元で「脱腸」と一言。裃を脱ぐと、からかいの対象になる妙な病気といった、表に出すのが恥ずかしい病気になる。写真は昨日の拡大図。脱腸と無関係。
まあ人それぞれ。脱腸という病名のとおりが良いのであればそれで。
中には、脱腸の手術を受けた後、半年もペインクリニックに通って、いまだに痛みを抱えている知人もいました。私は術後6週目。補強のメッシュがまだ馴染んでなくてチクチクと痛みが。完治までまだ時間が。
|
 |
|
|