|
2023/05/05(金)
4821 大渋滞
|
|
|
令和5年5月5日(金)。9時40分19.8℃。降水量0.0mm/h。 風向・南東。風速3.6m/s。晴れ。日照時間48分。積雪深…cm。
昨日、国道7号を本荘方面に向けて走った。一番、日本海寄りの雄物大橋を渡ったあたりから嫌な予感。大森山公園に向かう側道が本線に連なるぐらに車列が伸びていた。その先のトンネル入り口の手前では、もう渋滞が始まっていた。一瞬事故かと思ったが……
週末の悪天候で日程を早めたり、福岡市から移転された観覧車「フルール」人気の影響なのか、行楽絡みの車列を新鮮な思いで見た。
それから高速に乗るまでノロノロ。秋田で連休渋滞が発生したのだ。
目的は本荘射撃場。近々行われる銃砲の技能講習に備えて実際に射撃しようと思い立った。後でその場で聞いたが25発中、一発も当たらなくても終了証は貰えるらしい。でもそんな恥さらしは嫌だし。
まあ、年に1回ほどのシューターとしてはそこそこ当たったかと。
その場に居合わせたのは違う市町村からの同好の士。趣味が共通なので話題には事欠かない。その中で知人社長が次期社長と嘱望していた息子さんの死を知った。どんなに落胆したことか…… 間口を広く、様々な人と接することの大切さを噛み締めました。
|
 |
|
|