|
2023/06/10(土)
4857 革細工
|
|
|
令和5年6月10日(土)。6時10分19.2℃。降水量0.0mm/h。 風向・南西。風速2.2m/s。曇り。日照時間0分。積雪深…cm。
機能は3つ。1)ティーピンが最低2本以上、2)グリーンフォーク、3)ボールマーカー が収納できて、ベルト通しにぶら提げることができるモノ。コンパクトにまとまっていてスイングな動きを邪魔しないのがベスト。
そんな条件で何回かネットで探した。これぞというのが見つからない。で、頭にあるのはゴルフを始めて間もない頃、銀座の三越で買った小物。革製で、平面なのを3角形の筒にして使うものだった。
重宝して20年ほど使ったろうか。どこかのゴルフ場で紛失した。
最近は異形の市販品で何度か試すが、どうも気に入らない。で、女房が最近ハマって仲間や私にも配ってくれたゴム紐を棒状に編んだティーピンホルダー。色合いが女性的だ、伸びるので寿命があるようだ。
そこで思いついたの昔愛用したゴルフ小物の再現……
以前、レザークラフトをしていた女房の道具、革を譲り受けてチャレンジすることに。まず型紙を起こして革をカット…… 縫い代はどのくらい、彩色は縫う前に仕上げるのか、接着剤はなにが良いのか…… 試行錯誤の日々です。
|
 |
|
|