ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2023年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/28 5180 綺羅星
2024/04/27 5179 ばつ丸
2024/04/26 5178 水仙畑
2024/04/25 5177 型抜き
2024/04/24 5176 手回し

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2023/06/20(火) 4867 担々麺
令和5年6月20日(火)。10時30分23.0℃。降水量0.0mm/h。風向・西南西。風速5.0m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深…cm。

秋田カントリー倶楽部の名物料理は何だろう…… 県北は馬の食文化があって、赴任地だった能代でもそうで、頻繁に馬ステーキを食べた。最近では前もっての注文が必要だったりするが……

秋田CCのレストランはは自前でなくホテルが運営する。

秋田市の名物は何!? と問われれば返事に窮するが、それ以上にローカル色を演出する工夫は無いし、メニューも小回りが効かないというか、少し残念ではある。

先日お伺いした大館CC。行く前からゴルフ仲間の女性から「冷やし担々麺がお薦め」と言われていた。その方は活発で、明石大橋をチャリで渡ったと思ったら、森岳のジュンサイ沼の摘み取りも堪能した。

ほぼ日曜は、私達と秋田カントリーで顔を合わせる。神出鬼没だ。

皆そろって冷やし担々麺に舌鼓を打ち、これぞ名物と思ったのでした。冷やし中華もあったし、季節の演出というか、ユーザー目線に沿ったメニュー構成だし、口コミ力も絶大だな、と。これはいつぞやの我が家のニラザーサイ拉麺です。麺少な目で低カロリー仕様です。

2023/06/19(月) 4866 池越え
令和5年6月19日(月)。10時30分23.9℃。降水量0.0mm/h。風向・北。風速6.9m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深…cm。

昨日は秋田CCでラウンドでした。朝の出発準備中、激しい雷鳴と篠突く強雨…… これからのシーズンは稀にラウンド中に襲われる。バケツで水をぶっかけられた情けない状況になって…… いつぞやはスタッフに避難小屋まで迎えに来てもらったことも。

ゴルフ場に向かう前なので、余裕で「この雨は上がるから…… 」

ランチを挟んだ後半は青空が広がった。ここは鳥海山コース7番。右ドッグレッグでサービスロング。50代は飛ばし屋と言われていて、右側のドッグレッグの原因となる池の上空を横切るのが定石だった。

ドライバーで打ち出された球は軽々池を超え、二打目の5番ウッドは見事にグリーンオン。上り2メートルのイーグルパットを見事に決めた。

ショートホールで言えばホールインワン。ゴルフの運を使い切ったかも。

昨日は池手前のラフに着弾。確かに当たりは薄かったけれど「こんなに飛ばないの!?」。過去、現在のボールの勢いの差は如何ともし難い。残念がるのは亡くなった子の年を数える虚しさに等しい。でも寄せワンでパーは取れる。切り替えです。イーグルは未だに1回コッキリ。

2023/06/18(日) 4865 虫ピン
令和5年6月18日(日)。6時30分20.9℃。降水量00mm/h。風向・西南西。風速7.4m/s。雷雨。日照時間0分。積雪深…cm。

大谷翔平選手の超人的な活躍で時間がままならず、メディア風に言えば嬉しい悲鳴。ノーマルな睡眠時間、ノーマルな勤務時間では、とてもライブのTV中継の視聴は無理。どうしてもビデオ視聴となる。

世間では倍速とかが喧伝されるが、古いタイプにはとっても無理。

イニング間のMLB経験者の含蓄を含んだ、あるいは緩い技術論だったりが聴いていて楽しい。ストレートな活躍に、香辛料を加えている。

勤務後家に帰る。7時のNHKニュースの後、小一時間は女房のビデオタイムがあって、その後が私のショータイム。すると就寝時間に。

MLBが開幕してからのウイークデイは帰宅後の自由時間は無い。目覚めた革工芸の時間を捻出するのには苦労する。型紙作った。厚い革、薄い革を型紙に沿ってカットした。厚い革と薄い革を合体させた。

今こんな状況です。接着剤が乾燥するまで虫ピンで押さえています。その虫ピンに沿って縫い合わせるつもりです。遅々としてはかどりませんが、ひとつひとつの作業を丁寧に丁寧に徹しています。無骨な完成品になるでしょうが、これぞ“男の手作り”の狙いです。

2023/06/17(土) 4864 手拭い
令和5年6月17日(土)。10時20分22.7℃。降水量0.0mm/h。風向・南西。風速6.6m/s。曇り。日照時間19分。積雪深…cm。

これが隣の畑のアフターです。立ち枯れた背の高い草は女房や私、それに擁壁の上のお宅の奥様などが引っこ抜くなどの前処置がしてあったので、一人で刈払機を振るう背中を押してくれたというか……

通路部分を含めると140坪。最初の1歩は重大決心です。

お花畑を四角のロールケーキの断面になぞらえ、一番外側の端から渦巻きをがすように…… 反時計回りで草を薙ぎ倒していきました。

刈払機が2時間、ニセアカシアの抜根が2時間ほどでした。

姿はアラブの男性が頭に被る布に似た赤白の市松模様の手拭いを、喧嘩被りに。小石などの跳ね返りを防ぐメッシュのフェースガード。顔面が真っ黒けになるので頭の赤白で目立つようにワンポイント……

隣の畑、それと地続きの我が庭での芝刈りや草引きなどは、顔出しで作業することの方が多い。周りのお宅の方々からは私はとっくに顔バレしている。が、私はその方々のお顔が判然としない。「こんにちは」と私に声を掛けて自転車で去っていく奥様を見て、はて!? 帽子、マスク姿の完全防備で草引きしていたいつぞやの奥様の素顔でした。

2023/06/16(金) 4863 先取り
令和5年6月16日(金)。10時40分20.1℃。降水量1.0mm/h。
風向・。風速4.2m/s。雨。日照時間0分。積雪深…cm。

昨日の気象データは鹿角市のモノです。流石内陸の山間部と思ったのは風向の欄に“静穏”。そして風速はゼロ。静穏というのは海よりの秋田市ではほぼ皆無。これまで14年間でほんの数回だったと思う。

秋田市だといずれどちらからかの風があって無風はない。風況がよいので風力発電事業の先進地域になっているのも、むべなるかなです。

同じくくりにできるのかどうか分かりませんが、昨日ラウンドした大館カントリークラブもほぼ無風。ラウンドが決まってから天候に注意を払っていたら、気温は常に秋田市に比べ2〜3℃高いし、日によって5℃も。

スタート時は「蒸し暑っち!無風だねが!」。猛暑の夏先取りだった。

能代勤務時代に頻繁にラウンドしていたと思ったら、1998年から年一で計3回でした。回る程に悪夢がよみがえったが、若い頃よりはドライバーが安定していた。何度もOBを打ち込んだホールも難なくクリア、だけど2打目以降が安定せず……

同伴者はズワイガニ食べ放題と旅行支援の割安感に惹かれたいつものゴルフ仲間。蟹をたらふく食ったわりには、昔のように横歩きする蟹にならずに済みました。

2023/06/15(木) 4862 目打ち
令和5年6月15日(木)。6時00分18.6℃。降水量0.5mm/h。
風向・静穏。風速0.0m/s。雨。日照時間0分。積雪深…cm。

形から入るタイプ。レザークラフトにチャレンジしようと思い立ってから約2週間。女房のケース入りの作業道具を目にするうちに素人の私でも出来そうな気になった。百均から目打ちなどを買い足し……

さらに一般の手芸用品店で、ジーンズのステッチ用の糸を買ったり。

ボール紙で型紙をつくっていたのですが、百均で5ミリ方眼が印刷されたパターンシートを見つけたり、これも百均で購入した透明な携帯用小物入れを二つ重ねて中央に空洞をつくり、対象物に垂直な穴を開ける手作り工具をつくったり……

接着剤にしても曲がる革素材に適したモノは何であるかと……

ボール紙の型紙に合わせて皮を切ったところです。同色の厚い革、薄い革の2種類を使い分けて、最大の厚さは厚い革2枚、薄い革3枚が重なったところ。接着剤で固定した後、ステッチで飾ることになるのですが、その際、手作り工具が……

頭の中では素晴らしい出来栄えの完成品があるのですが……
鹿角市八幡平の湯瀬温泉郷にいます。無風で小雨です。さて……

2023/06/14(水) 4861 重労働
令和5年6月14日(水)。10時30分25.9℃。降水量0.0mm/h。風向・南南東。風速2.0m/s。曇り。日照時間24分。積雪深…cm。

隣地の畑のビフォーアフターをご覧に入れる前に、もう一つの大仕事があります。メーン3種の小奇麗な花を着けたブタナなど以外にも、根が深いヨモギ系の背の高いヤツや群生する細長い葉のヤツなど……

名前があっても、私が名前を知らないで、有用であったりそうでなかったりする様々な草が本当に何種類もある訳で……

もう一つの大仕事はニセアカシア退治。今は新築のお宅が建った隣地は、元は平屋建てのお宅。ツゲ、ツバキなどの庭木が植えられていたが、手入れが全く行き届かなくでニセアカシアの林。それにフジが巻き付いてアオムラサキの花が滝の流れのようで壮観だったが……

ブロック塀を回していてもニセアカシアの根っこが越境して……

ブロック塀を潜って侵入したニセアカシアが所々芽吹いて来る。

その数20株ぐらいも有ろうか…… ちっちゃな幼木でも棘が硬く鋭い。刺されないように枝の様な幹をちょん切り、ツルハシで穴を掘る。梃子の原理でパイプに使えそうな形状の根っこを引き出す…… 
一つ一つ…… これが重労働!!

2023/06/13(火) 4860 出入り
令和5年6月13日(火)。10時00分25.1℃。降水量0.0mm/h。風向・西南西。風速4.7m/s。曇り。日照時間23分。積雪深…cm。

朝の散水をしていると日差しで背中が暑い。つい先頃、梅雨入りしたと思われると、発表があったが、この日差しはまさしく夏だ。つい虹なんかを出現させて遊んだりして……

アメダス実況の1時間おきの気温の折れ線グラフを参照すると9時25.7℃、10時26.2℃とある。1段落目の気温との違いは何!?

今まさに夏日に相当する気温なことは、背中の熱さで実感できた。

発表文には北陸、東北南部、東北北部は11日ごろに、南部は例年より1日早く、北部は4日早いとか。ほう、そうかい!? 間に位置する関東甲信は8日に入ったとの整合性はどうするんだい!?

膨大なデータ、とてつもない数字との格闘の末とは思うが、地図上の出入りが気になる。

「梅雨のない北海道を除く全地点で梅雨入りした」とのまとめの文章もあった。そのまとめ文を得たいがため、多少のことには目をつむって無理矢理北東北も仲間入りさせたとは思いたくないが…… 私は、6月の秋田が一番爽やかで晴天に恵まれていると思っています。

2023/06/12(月) 4859 棲み家
令和5年6月12日(月)。10時00分25.6℃。降水量0.0mm/h。
風向・南東。風速3.5m/s。曇り。日照時間6分。積雪深…cm。

耕作をやめた畑のありふれた光景です。もともと植物を育てようと丹精込めた砂地。異業種からどんどん種やらを侵入させ、彼らにとって心地よい棲み家となっています。でも安住の地にしておけないのです。

お花畑に刈払機を置き、これからビフォーアフターをお見せしようかと。

デイジー様の白い群生。パラパラと黄色いタンポポ様のブタナ、ショッキングピンクと言おうか蛍光色に負けない発色のピンクの小花……

ピンクの鮮やかな発色をさせたいと先人たちは様々努力したのだろうな、と。自然由来の染料から始まって化学染料に至る歴史を全く知りませんが、自然の花色にどうやって近づけようか、との試行錯誤の連続だったのではないでしょうか。

自然の花色は分析すると化学成分に行き着く。今では当たり前のことが分からなかった時代から染料はあった訳で…… 先人の知恵もあるが、それには手探りや偶然もあったかと。

ピンクの小花の群生には圧倒されます。目が眩むような感じです。それを一網打尽にしようと手ぐすね引いているのですから人間って……

2023/06/11(日) 4858 詰め所
令和5年6月11日(日)。9時40分23.6℃。降水量0.0mm/h。
風向・南東。風速m/s。曇り。日照時間0分。積雪深…cm。

昨日から近所にある小公園が騒がしい。テントもしつらえてあり、近隣町内会の詰め所になっている。今日は鹿島様のお祭り。笛は無いが大太鼓、小太鼓の即製の練習が進行中。腕に覚えアリの先輩オバチャンが声を張り上げているが……

呑み込みの早いお子様でも急場しのぎではどうにもならなそう。

竿燈まつりのように伝承がうまくいっていれば笛、太鼓、鐘などは玄人裸足の芸達者もいる訳で…… 一夜漬けでは何ともはや、です。が、それでも小学生主体で細々と伝統を繋ぐのは良いことかと。

昨日は秋田CCでラウンドでした。13日からここを会場に日本女子アマ選手権が開かれます。先乗りの学生チームのお嬢さんたちが日焼けししてピチピチした体躯を躍動させていました。眩いものです。

コースとなる太平山コース1番、鳥海山コース1番にはテントが……

「アテスト会場になるのかしら」などと。全米女子アマで優勝した馬場咲希選手も出ることから「見たいけど駐車場が使えないし」。無責任に「我が家に車を置いて歩けば」。因みにラウンドは散々でした。

6月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.