ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2023年7月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/27 5179 ばつ丸
2024/04/26 5178 水仙畑
2024/04/25 5177 型抜き
2024/04/24 5176 手回し
2024/04/23 5175 大絶賛

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2023/07/31(月) 4908 八割方
令和5年7月31日(月)。10時10分30.6℃。降水量0.0mm/h。
風向・南西。風速6.5m/s。晴れ。日照時間51分。積雪深…cm。

「日曜日にしては人が入ってないな」。秋田CCの3代前の社長との会話。長年培われた肌感というものだろう。先週の日曜もそうだった。「大雨被害でゴルフどころでない方も多いんじゃないですか」。

当たり前のように被害が無かったかどうかの答え合わせ……

「何事も無かったからラウンドもできますよね」。被災して厳しい中でも、前もって計画された大学同期の集まりのコンペに参加なさっていた知り合いもいて、胸中は如何ばかりかとご察し致します。

さてラウンド。まだ100切りは出来てませんが、レギュラーティーからミドルでパーオン、ロングでもパーオンできるぐらいに飛距離が戻ってきた。夏場で体が動くようになってきたお蔭もあろうか……

とにかく、気持ち良く振り切れるようになったのが嬉しい。

まだアプローチの精度が悪い。短い距離でピンを狙う打ち方、それより長く柔らかく上げる打ち方、さらに八割方の力で上げる打ち方…… 1本のクラブでの打ち分けを身につけなきゃ…… シャンクしてバンカーインが3度もあるようじゃイカン!!

2023/07/30(日) 4907 山盛り
令和5年7月30日(日)。6時20分24.1℃。降水量0.0mm/h。
風向・南東。風速3.4m/s。晴れ。日照時間51分。積雪深…cm。

岸田総理の大雨被害の視察に出くわし、物々しい喧騒だったのが丁度昼食時。付近の銀行でローンの融資実行に立ち会っていた。ローンを組むのは20代のご夫婦、住宅会社の担当は多分30代……

手続きが進む間、することも無く腹も減ってきて話題がラーメン……

「創作系が好き」とかいう奥様が上げる店名に覚えはあるが行ったこともない。次々にあがる店名に行ったことのあるお店も何軒かあったがここ20年ぐらいは行ってない。思い余って常々思っている「“マシンガン”の山盛りを食いてェ〜」というと「行ったことない」とにべもない。

会話について行くことが無理。20代のご夫婦にとって私は祖父母の世代。「三日月軒に通った」と話しても歴史の一断面でしかない。

それに外食でラーメンを食いに行くこともめっきり少なくなった。

「お家ラーメンも美味しいよ」とは言いませんでしたが、最近食べた「トマトラーメン」です。東京暮らしをしてた若い頃、アルバイト先の西新宿で良く食った名物ラーメンと言っても…… それをアレンジしたのが旨い!! いつのまにかお家ラーメン派です。作るのは女房ですが。

2023/07/29(土) 4906 母の里
令和5年7月29日(土)。9時30分29.1℃。降水量0.0mm/h。風向・南南西。風速2.0m/s。晴れ。日照時間49分。積雪深…cm。

今朝の地方紙の朝刊を見て肝を冷やした。秋田市近郊の上北手で農業74歳男性がクマに襲われ重傷。月曜に土用のウナギ会食で舌鼓を打った高校同期の1人と、新聞での限られた情報が合致する。

「本当に彼だったら」と電話はいったん躊躇。でも我慢できずにコール。

元気な声に「良かったね」と言ったものの「良くもないんだよ」。被害に遭われた方は小・中学校の同級生(=お見舞い申し上げます)。現場は母親の実家に近い。周囲の伝来の田も頼まれて耕作している。

「小グマに3回遭遇した。田の見回りは軽トラから出ないことにする」

などと身を守ることに徹するとか。無事でほっとしたものの、今もある危険にさらされている現実に割り切れなさも。駆除するしかないのに対応が後手後手……

話は変ります。なぜ、急にレザークラフトでゴルフボールケースを作ろうと思い立ったか…… 仲間から頂いたクマのボールケースもきっかけの一つ。作品には必ずクママークを入れている。3つの円だけの組み合わせで愛らしいけど。野生のヤツは…… 

2023/07/28(金) 4905 身の程
令和5年7月28日(金)。10時00分29.2℃。降水量0.0mm/h。
風向・南西。風速5.2m/s。晴れ。日照時間46分。積雪深…cm。

実はゴルフボールケースは2個目が完成しています。先日の当欄では2作目は実用品などと生意気なことを書きましたが、まだまだ人目に晒して評価を得るほどのクオリティーの高いものではありませんでした。

脆くも試作品、次は実用品、3作目でオリジナルの1点モノ。という狙いは脆くも瓦解です。技術力はまだまだ未熟。身の程知らずでした。

1作目と2作目は革の厚みが違いました。薄い革だった2作目はサイズを縮めてゴルフボールに密着させることを狙いましたが、そうすると球の出し入れに手こずる問題が……

所々にステッチの乱れがあって、縫合部分から糸が見えるミスも。

ひとつひとつクリアするしかありません。型紙を作る上で、円を切り取ることは大変です。百均のコンパスを使いハサミで切り取ることを考えましたが、コンパス自体がヤワで信用できない。結局は何十年も前に購入した電気ドリルにくっつけて円を切り取るアタッチメントを用いました。

これまで生きて身に着けてきた全てのスキルを、レザークラフトに集中的に投入している感じです。

2023/07/27(木) 4904 洗い物
令和5年7月27日(金)。11時10分30.2℃。降水量0.0mm/h。風向・南西。風速6.4m/s。晴れ。日照時間41分。積雪深…cm。

昨日は、ちょうど護岸が崩れた旭川を前に見る銀行で取引があって昼までローンコーナーで売買当事者たちの立ち合いをしていた。雑談では大雨被害のアレコレが当然だったが、銀行を後にする頃は、とんでもなく物々しい雰囲気だった。

聞けば岸田総理が被害の視察に来ているのだとか。たまたま近所に来たものだから少し野次馬根性をだして現在は片側通行の上り線を通行して現場を見ようとしたら、警備上なのか重機が塞いで通行できなくなっていた。

断わっておきますが、岸田総理がお目当てでは決してありません。

結局、現場は見ることができずに終わりました。きょう仮開通します。

先週末のランチ。麺を減らしたのでワンプレートにしたのがぎゅうぎゅう詰めで、余白が無い。洗い物を極力少なくする要求の行方は……

女房の手作りの漆黒の陶器です。白い稲庭うどんとのコントラストが素敵じゃないですか…… 白の周囲に広がる漆黒の余白…… 目で楽しむのも味の一つとしたら洗い物が増えるぐらい……

2023/07/26(水) 4903 実用品
令和5年7月26日(火)。9時40分0.3℃。降水量0.5mm/h。風向・西南西。風速5.4m/s。晴れ。日照時間11分。積雪深…cm。

レザークラフトのゴルフボールケースは現在二つ目の作業中です。ということですが、製造過程、すなわちどんな事細かな作業を根気強く、やる気も失わず、ひたすら続けている様をお知らせしようと思っている。

道具も様々ネットで購入しました。ゴルフ仲間の女性陣にもあらまし話しましたが「男性が手仕事に走ると道具からなのよね」と、私の心を射抜くようにおっしゃる。質の高いものを作るためには必須でしょ!!

1作目は試作品、2作目は実用品。3作目はオリジナル一点物。

ファスナーの長さ調整は取り付け前までにやればいい。でも時期はベストなタイミングがある。第1作では時期を間違った。取り付けてから下穴開けをやったので、ファスナーのスライダーが邪魔で苦労した。

これも第1作を作ったから気づきがある。この気付きが作品をブラッシュアップするのだ。

だからどんどん仕上げの綺麗さ、全体のクオリティーが高まるのだ。

この段階でのファスナー付けは最悪。ただファスナー調整が出来た嬉しさで、考えなしに早く革に取り付けたかった。慌てんじゃネェ〜ゾ!! 

2023/07/25(火) 4902 給油口
令和5年7月25日(火)。11時00分32.1℃。降水量0.0mm/h。
風向・南西。風速3.8m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深…cm。

今日も既に真夏日。多分、先週の土曜の午後もそうだったでしょう。炎天下の中、汗を垂らしつつ軽快に刈払機を左右に振って、望まれない所に生えてきた背の高いヤツや低いヤツをなぎ倒していました。

突然エンジンの出力が急低下、トトトト……。エンジンストップです。

給油したばかりなので、ガス欠は無いはず。しかし刈払機側のズボンがやけに涼しい。おしっこ漏れのような濡れマークが広がっていて、ガソリンがほぼ底をついている。ガス欠は分かった。でもなぜだ???

給油口のキャップが外れていた。刈払機の刃先を振る度にガソリンをばら撒いていたのだ。キャップの締めが甘かったんだろう。20年以上も使用していて初めて。初歩的なミスとしか言いようがない。

キャップはどこで外れた!? 歩みをたどるが見当たらない。

どんどん刈り払い幅を広げていたら、やっと顔を出してくれました。それまではビニールテープを十字にして給油口にかぶせ、紐で結わえていた。見つかって良かった。見つからなかったらネットで探すしかないな、と覚悟してました。手前が草蔭から見つかったの白黒のキャップ。

2023/07/24(月) 4901 真夏日
令和5年7月24日(金)。11時30分31.5℃。降水量0.0mm/h。風向・南西。風速4.3m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深…cm。

仕事で少しわちゃわちゃして昼近くになって書き始めています。もう既に予想最高気温32℃に近い31.5℃。昨日の最高気温は31.7℃。大雨の中止があり、暑さへの耐性も不十分な中でのラウンド。

日傘は離せず、お茶ガブ飲みでした。で、悪天候が続いて久しぶりに晴れた日曜。どれだけ混むだろうと覚悟ししたのですが空いていた。

ロッカールームで知人と話をしました。被災の影響でしょう、と。

浸水被害の方は晴れ間をフル活用。後片付けで汗を流しているのでしょう。被災者や関係者はゴルフどころではないのです。「申し訳ない気持ちです」という知人は、私の実家跡のすぐ近く。ガレージが10cm程冠水したとか。もう10cm水位が上がると床下浸水……

本当に紙一重で被災を免れました、と。でも皆が皆落ち込んではいられない。経済活動は滞らせては駄目、とは言うものの後ろめたさも。

市役所庁舎の一画で陶芸をしている女房に電話。そこは公民館でもあり、被災者30人程が避難生活を送っていて、当分は使用できないとの管理者からの連絡でした。まだまだ余波は続きます。

2023/07/23(日) 4900 不埒な
令和5年7月23日(日)。6時30分24.5℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速3.2m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深…cm。

「CAUTION CAUTION これはあなたが捨てた吸い殻です。お持ち帰りください」の張り紙をしたのは6月の27日。その時に拾って張り付けた吸い殻は5個。一カ月程の先週末には7本に増えていました。

はっきり少なくなりました。以前は毎日のように拾っていたので……

先週のある日、写真の画角に収まるほどの張り紙の真下に吸い殻が1個落ちていた。「いい度胸してるやんけ!! 」、と捨て台詞を心の中で絶叫しました。あろうことか、この張り紙の至近距離ですよ!!

良心の欠片もないヤツだ!! と憤ったのですが…… 仮に張り紙が目に入らなかった人にとっては、いつものフツーな行動を当たり前にしただけに過ぎないことも有るのだし……

そうだとしても、ポイ捨てを平気でするマナー無視が問われるが……

「お持ちかえり」する馬鹿正直な人が出ることは期待しませんでしたので…… ほぼ1カ月で2本だけ増えた、というのは張り紙効果が出たと言えるのではないでしょうか。張り紙を見てもなお捨てる、という不埒なヤツでないことを祈りたい。

2023/07/22(土) 4899 鵜呑み
令和5年7月23日(土)。9時10分27.5℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速2.9m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深…cm。

やっと晴れの休日です。「今日は洗濯ババアになるぞ」「俺は芝刈りジジイだ」とお互いにエール交換で清々しい朝を迎えました。

朝食前には一回分の洗濯を終えていました。今日はフル回転です。

洗濯物が日差しの下で風に揺らいでいます。伸び切った草どもも揺らいでいます。この草どもがこれから私の手に掛かってやっつけられます。

昨夜、NHK秋田局が大雨被害の特番をやった中で、記者が「被災者に無償で公営住宅を貸し出している」とのレポート。 発表を鵜呑みにして“公のやっいてる感”の片棒を担いでいるな、とがっかりした。

昨日の知り合いによれば、その公営住宅なるモノは階は上層部で、3年も借り手は無く、畳は薄汚れていて、とても住めたものではない、とのことだった。記者はその公営住宅に足を運んだろうか…… 
足で稼ぐのが記者。出向けばお上の仕事の杜撰さも見えたはず。

民間アパートに対して家賃補償などする方が、余程スマートだと思う。もしそんな制度があったらごめんなさいですが… 被災地に近い所に見つかれば家の後片付けの拠点になって、駆けつけた親族共々ゆっくり風呂に入って休めるし…… 最高だと思う。

7月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.