ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2023年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/22 4961 仙人草
2023/09/21 4960 降り方
2023/09/20 4959 下水口
2023/09/19 4958 西洋芝
2023/09/18 4957 正統派

直接移動: 20239 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2023/09/11(月) 4950 二度見
令和5年9月11日(月)。10時00分31.1℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速5.1m/s。晴れ。日照時間39分。積雪深…cm。

アメダス実況のデータを二度見してしまった。10時現在で31.1℃。9月も中旬なのに8月の絶好調に酷暑の日にも劣らないぐらいなのでは…… 風に秋の匂い、などとのんびりと長閑に言ってられない。

昨日のランチ。「ザ・ソーメン」だそうで、でそれにはワインかな、と。

さて万歩計。10年ほど前、ホールインワンのお祝いコンペの景品に貰って、それ以降4代目。最近はとても小さいサイズにしていたので、どっかに紛れさせたり、洗濯してしまったり。一昨日の様に置き忘れたり。

記憶が明瞭だったので、フロントに預かって貰ってます。

ゴルフのスコアと万歩計の数字は連動します。スコアが爆発的に大きい数字の場合、当然、林の中に打ち込んだりして歩数が増えます。カートで回っていても、カートにたどり着けない場合は2万歩超も……

東京のアパート暮らしの学生の頃、秋田から親友が貧乏旅行で部屋に来て、私が茹でたソーメンを食った。ヤツは「よくぞ日本人に生まれけり」とうまそうに啜っていた。ソーメンとつけ汁だけで、ネギがあったかどうか。「ザ・ソーメン」です。誉め上手で気のいい奴だった。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.