|
2023/09/16(土)
4955 蝉の声
|
|
|
令和5年9月16日(土)。10時10分26.7℃。降水量0.0mm/h。 風向・南西。風速1.0m/s。晴れ。日照時間56分。積雪深…cm。
一昨日の大宰府ゴルフ倶楽部。歌人でもあった菅原道真公が左遷されこの地で詠んだ「東風吹かば……」は有名。18ホールのティーングラウンドにはそれぞれ短歌が掲げられるが、風流には浸れない。
防人との印象が強く「海はどっち!?」と聞いて、キャディーさんにびっくりされた。福岡からかなり内陸。「玄界灘はあっち方向かな」と、両腕をアバウトに広げて自信なげに…… そんな質問は出ないのだ。
反省です。森閑とした丘陵地帯。コースはうねり、林でセパレート。秋田の夏でついぞ聞かなかった蝉の大合唱。シュワシュワシュワシュワ。
ここは1番ミドル。手前も高麗芝。ティーショットは引っかけて左ラフ。素直に7番アイアンで脱出を試みるが加減が分からずミスを重ねた。
とにかく高麗芝は難しい。10の大叩き。午後はショートで9叩き。
タラレバを言っちゃ詮無いですが…… レギュラーティーのプレーで100ちょっとで収まったのは上々。デッキブラシを更に短く刈り込んだようなグリーン。1本1本の芝が立ったように硬く締まったフェアウエーからのウッドの打球音の快感。再挑戦の意欲を掻き立てるゴルフ場です。
|
 |
|
|