|
2023/09/23(土)
4962 秋彼岸
|
|
|
令和5年9月23日(土)。10時00分22.2℃。降水量0.0mm/h。風向・南南東。風速2.0m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深…cm。
起床後、血圧を測るのが日課になっているが、今朝はクシャミが止まらず、計測を何回かやり直した。女房が寝室の窓を開けていったので、冷気が入り込み、がくんと気温が下がったと思う。
約7℃以上の寒暖差によって自律神経が乱れてしまい発症するアレルギー。
いわゆる寒暖差アレルギーのまさに発症でした。ネットでググってますが、正式にはアレルギーではなく「血管運動性鼻炎」だとか。さて対処法…… リラックスすることと血行を良くすること。入浴は効果的……
そうか毎朝の筋トレ、ストレッチ、その後の朝風呂で実践していた。
今は落ち着いています。私は盛夏でも長袖白Yシャツと、上着を欠かしません。知人たちは「暑くねが」と聞きますが、暑くない訳はない。ただ、冷房の効いた所で打合せ、食事と言った時には必ずと言って良い程鼻水、クシャミが止まらなくなる。
予防策、ということでもあります。今日は秋彼岸。寒さ暑さも彼岸まで、とはよく言いますが、私の場合はまず自律神経が感じ取りました。
|
 |
|
|