|
2023/09/26(火)
4965 墨付け
|
|
|
令和5年9月26日(火)。10時10分22.8℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速5.0m/s。曇り。日照時間13分。積雪深…cm。
今日は朝から騒々しかった。職人さん達の軽トラ軍団がいち早く、定位置というか大物車両の邪魔にならない位置にカラカラ並んでいた。そして私が朝風呂から出るあたりに大型クレーンのエンジン音が……
クレーン車が入ったあとから、材木を山積みした4トントラック。
二階とその屋根まで組まれた足場が、材木の運び入れ、組み立てに邪魔にならないか、は余計なお世話。材木が易々と足場のバリアを越して空から降りて来る。そして職人さんが掛矢でゴンゴン……
まるでレゴの組み立て。そう言っちゃ失礼ですが、今やプレカット技術が進んで、建築現場では柱や梁の墨付けし、仕口や継手を手作業で切り刻むといった光景はない。最近では昔ながらの大工仕事はとんと見ることが無くなった。
寂しい限りですが、その分スピードたるや!! 帰宅する頃には……
楽しみではありますが…… プレカット工場をの覗きたい感じです。図面から最後までコンピュータ制御で省力化されているのは想像に難くない。今まで腕を磨き上げた大工、棟梁達の生きる道はどこに!?
|
 |
|
|