ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2024年4月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/16 5198 青天井
2024/05/15 5197 授業料
2024/05/14 5196 三代目
2024/05/13 5195 遅咲き
2024/05/12 5194 不格好

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2024/04/20(土) 5172 関節痛
令和6年4月20日(土)。10時30分10.3℃。降水量0.0mm/h。
風向・北西。風速7.4m/s。曇り。日照時間0分。積雪深0cm。

40歳にスキーで左膝を亀裂骨折。数年後、痛みが出て検査入院すると左膝の前十字靭帯の1本が溶けたことが分かった。それ以来、医師の指示で夏でもウールの保温用サポーター、筋トレが必須に。

最近、右の膝もお疲れモードでつい同じサポーターを使う。

そうすると1日1本の洗濯物が1日2本となり「わたし洗濯さぼっていたっけ!?」と女房が気付くことになった。サポーターの洗濯数が急に増したからなのだが、それは加齢による関節痛でどうしようも無い。

で、いつも購入していた薬局に行くが、現物限りでもう入荷はないとのこと。いつものアマゾンで購入することに。しかしクレジットカードの承認が得られなくてキャンセル。一つはセキュリティーが厳しくなり過ぎているので緩和するとのことだったが……

もう一つは、手元のカードでは期限内なのに「期限切れ」の表示。

いずれ承認されましたが…… 今朝、配送状況をPCで確認すると本欄に添付した写真と同じ写真があった。「えーっ!! 今の置き配はこんなに進んでるの!!」。びっくり仰天。慌てて取り込みに。

2024/04/19(金) 5171 置き配
令和6年4月19日(金)。10時20分12.1℃。降水量0.0mm/h。
風向・西北西。風速5.8m/s。曇り。日照時間0分。積雪深0cm。

「何か届いたよ!! 」。弾んだ声がして私も心が弾んだ。いつも山菜、キノコを届けてくれる山ガールが女房と一緒の陶芸サークルを正式に脱会した。それにも拘わらず山菜は頂きたいという虫のいい話。

高齢が脱会の理由。さすれば山菜、キノコ採りだって……

いずれ潮時は来るとして、山菜、キノコ採りなどは趣味、実益としても、健康づくりとしても息の長いものであるだろうし…… あまり心配はしていなかったけれど、手元に届くとホッとしたというか、ご縁が続くんだという喜び、安心も。

山ガールとの山の幸の受取りは、最近の物流業界の働き方改革の一環で脚光を浴びるようになった“置き配”を、数十年も先取りしてきました。前もって日付が分かれば物々交換の品を置いたりして。

今回はタラの芽と、バッケから成長したフキの水煮が届いた。

秋田の旬を売る店で見た白っぽくって規格が揃ってイチゴの高級品種並みにケースに並んだタラの芽とは大違い。袋に閉じ込められて縮こまっているがこれが野生の緑。しっかり春のえぐみ、苦みを味わいたい。

2024/04/18(木) 5170 老爺心
令和6年4月18日(木)。10時10分15.3℃。降水量0.0mm/h。
風向・西南西。風速4.3m/s。晴。日照時間47分。積雪深0cm。

隣にカーポートが建った。外構工事としてまずブロック塀。それもシックな感じのヤツ。「きっと池だよ」と有り得ない想像をしゃべったブロックの積み上げは多分、花壇。掘り下げていないので決して池ではない。

そしてカーポート。我が家と同型。コンクリート敷きになりそう。

20年以上前の我が家に比べると、資材や工賃の高騰、安価なアスファルトでないことなどから随分掛かり増しになったのが丸分かり。

何故、私らが青空駐車からカーポートに変えたか…… 20世紀末は結構雪が多かった。1晩でシンシンと2〜30センチは当たり前。吹雪の夜はしっかり吹き溜まりになって車を掘り出さなきゃならなかった。

それを避けたかったが大誤算。見ての通り囲いが無い。カーポート内に雪が吹き込んで雪から掘り出す羽目に。その経験から下にパネル、上部には防雪網を張るようにしてからようやく効果を発揮するように。

新居の皆々様は、カーポートで雪の備えは万全、と思っているでしょうが…… ところがそれは誤算ですよ!! と言いたいのだけれど最近の暖冬、今年の少雪…… 老婆(=爺)心で見ています。

2024/04/17(水) 5169 声掛け
令和6年4月17日(水)。10時10分15.3℃。降水量0.0mm/h。
風向・南南東。風速2.3m/s。曇り。日照時間0分。積雪深0cm。

やらなきゃ、やらなきゃ、と思いつつ先送り。挙句は6日(土)朝、整形外科に駆け込んで「あしたゴルフなんですよ」と医者に冗談ぽく哀訴すると「痛み止め打ちますか」。思わぬ展開に度肝を抜かれ……

「ステロイドですか?」には「局所麻酔です」。「お願いします」

まあそんな展開がありましたが、翌日にラウンドなんかできる訳もなく。いずれ外仕事などまず1週間は無理、という状況になりました。

マンションの雪吊り解除は14日の日曜。暖かい日が続いてソメイヨシノが一斉に咲いた日でもあった。用心して作業用のダウンジャケットを羽織って行ったが、汗ばんできてダウンが邪魔くさいこと。

8歳上の兄と同学年の隣の御主人と「いいい陽気ですね」と。「私も後期高齢者入りです」「そうなるべな。私は末期高齢者だ」と笑い飛ばしていた。当初発表されたこの名称には、こんな自虐的な言い換えも十分予想されていたよな、と。改めて微妙なネーミングだったと思う。

「いやいやグランドシニアですよ」。私も含めて大らかに生きようよ!! と声掛けしましたが…… 近くの太平川堤のサクラは満開でした。

2024/04/16(火) 5168 冬越し
令和6年4月16日(水)。10時10分23.1℃。降水量0.0mm/h。
風向・南南東。風速2.3m/s。晴。日照時間36分。積雪深0cm。

チューリップも咲き急いでいる感じがしてならない。土日が休みなので、3日ぶりの月曜に見る1本のツーリップは蕾も大きく膨らんでいるだろうな、と思っていたが、期待を大きく裏切る程……

暖かかったので勢い咲いたのか!! と驚いたものですが……

さて今朝。今日付の「ひとこと」の写真にズルして昨日の写真を使おうと会社に出ると、花鉢の様子がもっと華やかになって別物。小ぶりだがクリーム色のチューリップが咲き始めていた。

他にも蕾が弾けんばかりになっていて、蕾を包む緑色の割れ目からは花色が覗いている。ピンクやイエロー。なんだか我先にと、咲き急いでいるようにも見える。

一冬越したビオラも例年より一回りは大きな花を誇っている。

今年の冬は暖かかったり寒かったり。2月は例年の2月には程遠く暖かく、3月も同じくらい寒かった。サクラについては休眠打破があるのだろうか、などと薄っぺらな知識を動員して心配してみたりしたものだ。チューリップだって色々あったかと。自然の摂理は上を行くね!?

2024/04/15(月) 5167 花見客
令和6年4月15日(月)。10時30分24.4℃。降水量0.0mm/h。
風向・南南東。風速2.1m/s。晴。日照時間60分。積雪深0cm。

「あっと言う間に満開になりましたね」。昨日、マンションの雪吊りを解除している時にお住いの方に声を掛けた。太平川のサクラ見ましたか? の答えだったが、急激に咲き揃ったサクラに驚きがこもっていた。

冬は暖冬と言われつつ3月の寒さや4月の不順な気温の激変……

昨日、刑務所のサクラの蕾が固そう、などと書いたが、全くぼんやりもいいところ。しっかり白っぽくなっている。自分の季節感が気温の激変についていけなくて、網膜には写っていても、それをしなやかに受け入れる気持ちの準備が出来ていなかったようだ。

なんか、心の準備ができないまま、さささっと満開が追い越して行く。

ビンカミノールもこのとおり満開です。ビンカミノールとサクラの開花は一緒だったかな!?と考えても答えは出ません。雪吊りを解除していると、前の通りはいつになく華やいで花見に行く人、満足気に帰る人。

今日の予想最高気温は26℃。うそだろ!? サクラは咲き急ぎだよね!! サクラはあっという間に散るんだから。

2024/04/14(日) 5166 個体差
令和6年4月14日(日)。9時40分17.4℃。降水量0.0mm/h。
風向・西南西。風速2.6m/s。晴。日照時間60分。積雪深0cm。

昨日、秋田CCに向かう道すがら、今は人影もなく、の歓声が響いていたゲートボール場にひっそり佇むサクラ。「蕾は固そうでまだだな」。今年は冬が暖かかったので場所による個体差が出そう…… などと。

会社に向かえば刑務所前のサクラ。これは古木から若木に代った。そして水道局前の古木。まだ気づいていなかったので開花は遠い!?

太平山コース1番のレディースティー。右はソメイヨシノよりもっと白い花色の御衣黄。蕾も膨らんでない様子でまだ開花は見通せない。

コース内にはサクラが彩りを添えるホールがあるのだが……

2週間ぶりのラウンド。まだまだ球がバラケてサクラの観察どころでなかったこともあるが…… 成果といえば、石川佳純選手の言葉、「肩の力を抜いて、球を呼び込むようにして打つ」が、ある程度アイアンショットで実践できたかかと。

帰り道、ゲートボール場のサクラの古木を見上げ「1日のうちにピンク色が増して蕾が膨らんだね」。開花は近づいてきたのか…… ゴルフの腕前の開花は!?

2024/04/13(土) 5165 駄洒落
令和6年4月13日(土)。6時30分10.0℃。降水量0.0mm/h。
風向・東南東。風速2.4m/s。晴。日照時間56分。積雪深0cm。

「隣の家に囲いが出来たんだってねぇ〜」「へぇ〜(塀)」。落語家さんが小噺の例えとしてそれぞれの持ち味で披露することがありますよね。駄洒落の好例、その先に「かっこいい(囲い)」があることを昨日ネットで知りました。

私が知らなかっただけなのか、それとも最近の進化系なのか……

隣にブロック塀が出来ました。「へぇ〜〜」「かっこいい」です。私の家との境ではないとしても“目隠し”の高さでもないので、鬱陶しくもなく塀で遮られるお隣りさん同士にとっても威圧感が無くて良かったか、と。

関係のない第三者からしても、この高さで良かったと思っています。

以前のお宅はブロック塀で完全な目隠し。庭木なども手入れされずに伸び放題。それにニセアカシアが巨木に育って、それに絡まるフジが旺盛で、花が盛りの時は大瀑布のような見事さで……

外構工事は塀が手始めで、さまざまな事をお考えのようです。見える範囲でもフツーにあるブロックで囲った花壇?などもあって…… 
それにしても最近のブロックはシックでおしゃれですね。

2024/04/12(金) 5164 悪趣味
令和6年4月12日(金)。10時20分17.8℃。降水量0.0mm/h。
風向・南南東。風速3.5m/s。晴。日照時間60分。積雪深0cm。

今年1月31日以来の登場の“金の成る木”です。一番最初に小金持ちになったのは一番の頂にあるこの枝です。五円玉の穴をくぐった若芽が2枚の葉っぱに大きく育ち、その中心部からまた新たな新芽が。

そして順繰り順繰り新芽が芽吹いて、相対的に五円玉が下へ下へ。

五円玉が茎の生長(=太くなる)の妨げにならないか心配です。その部分が隘路になって水分が上に行かなくなって枯れるとか……

まあ植物というのは可塑性に富んでいて、対処力があるかと。

他の五円玉では二枚葉の新芽のうち、1枚は穴をくぐり抜けて葉を広げたが、もう1枚はくぐり抜けるのに失敗。穴の縁に先端が引っ掛かったまま葉が徒に生長し、シンメトリーでない醜い様を晒している。

見事に成功した新芽、そして醜い姿をさらす新芽が3カ所ほど。それと茎を斜めに剃刀でカットして五円玉に通したモノ。コイツは穴を通過したところから新芽が成長を始めたように見える。

まあ“金の成る木”に暇に飽かせて色々手を掛けるというのも、なかなかのものなのかな、と。悪趣味なのでしょうかね!?

2024/04/11(木) 5163 栽培物
令和6年4月11日(水)。10時10分15.2℃。降水量0.0mm/h。
風向・南東。風速3.4m/s。晴。日照時間60分。積雪深0cm。

万歩計の歩数を稼がなきゃ、と始めた会社を中心とした散歩。先週、“秋田の旬の味を売る店”を覗いた。山ガールからアザミ、バッケが届いたばかりだったので、秋田の山菜の出回り状況を見たかった。

驚いたのはアザミ。ホーレンソウぐらいの長さに育ったのが白いスネを晒して色っぽく10本ほどがパック入り。そのわきにはタラの芽。これもサイズがきっちり揃い、イチゴの高級品種並みに整列して売られていた。

天然物だとこうはいかない。栽培物なのかなぁ〜〜

か細いシドケもあった。地モノにしては早いなと思いながら歩くと、沖縄産のフレッシュ枝豆。今口にするのはどんなお大尽だろうと不思議。

近所の同年代の社長と「今年のコメ作りは雪が積もらなかったので、刈り後の株が乾燥し過ぎ。肥料の効きが悪くなるので大変らしい」「あるべきモノが無いとおかしなことになるのよな」と話したばかり。山に雪が少なかった今年の山菜はどんなんだろう……

アザミ、バッケの天ぷらを女房が絶賛調理中。二人なので腹がめくれるくらいおいしく頂きました。宮古島産のお土産のあっさり味の塩で。

4月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.