〜ing〜アメリカつれづれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年6月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/16 3ケ月
2024/03/09 いろいろ
2024/03/05 雑感
2024/03/01 自由
2024/02/29 とうとう

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2015/06/30(火) 宗教?の必要性
きのうの夜、時差ぼけ頭で、日本からのニュースをぼやっと見ていた。新幹線から煙が出て、止まった、というアナウンサーの焦った声のあとは記憶なし。で、今朝のニュースを聞いて、びっくりした。おっさんが新幹線内でガソリンかぶって、焼身自殺したそうな。小田原だの三島だの、先日行ったところの名前が出たので、ああ、乗ってなかってよかったと思った。でも、私が乗り合わせてたら、一人で死ねんあほ、と腹立てるのに忙しくて、逃げ遅れて死んでたかもしれぬ、と思うとぞっとした。(笑悲)電車への飛び込みといい、一人で死ねんのか、あほ、と腹立てる気持ちは変わりないけれど、きっとこの人、目立たない、おとなしい人だったんだろうな、と思うと、やっぱりそういうニュースが流れていた。要するに、こういう形で死ぬ人は、最後の最後、世界に自分の名前を残したいのである。名もなきまま、くだらぬ人生だったと思って、誰も死にたくないのである。人に注目されて死にたいのである。で、この人、注目されたのは確かである。新幹線が1960年代にはじまってから初めてのこととか。で、思ったこと。人間にとっての宗教?の必要性である。要するに、心のよりどころである。このごろ、毎朝起きたら、コーヒーをもって庭に出て、植物の様子を観察するのは一種の宗教行為だな、と感じている。庭木や花の声が聞こえるのである。もっと日光が欲しいな、水が欲しいな、と言ってるのが聞こえるような気がするのである。だから、あっちの枝を切ったり、土をほりおこして球根をあっちに植え替えたりと、朝から忙しい。そういう行為に、私は生の本質を見る。私は必ず死ぬ。だから、枯れた幹から1本だけ葉っぱを出し、そこからさらに葉をのばそうとする桜から巨大な力・勇気をもらっている。死と生は背中あわせであることを毎日実感していたら、別に死に急ぐことはないのである。ましてや、公共空間で死ぬ必要はない。路傍の花と同様に、人知れず死ぬほうがよほど美しく自然である。生にこだわると、人は醜くなる。私の宗教?には、聖書かコーランのように、偉い人が話した言葉はない。ただただ、世界を常に感じることーいつか自分が消えていく世界を内にとりこみ、自分と一体化させることに生きている充実感を覚えている。娘には言ってあるー私が死ぬときは、緑いっぱいの世界に置いてほしいと。緑の木のこずえを見据えて、私は最後の目を閉じたいと思っている。一人で死ねんのか、と腹は立つけれど、やっぱり生をいつくしむ時間がもてなかったのだろうことが悲しい。人間に宗教は必要である。宗教とは人間が創るものなら、人は自分だけの宗教をもつべきだと思う。が、自分の宗教を他人に拡げる必要はさらさらない。拡げたいという権力欲にとらわれるようになったら、それはもう宗教ではない、と私は思う。そういえば、あのオウムのおっさん、まだ生かされてるそうで。。法治国家もめんどくさいものだなあ。(笑)

2015/06/28(日) 再びアメリカで
無事に帰ってきた。心配した通り、庭はぐちゃぐちゃ。しかも、フロントのコンクリートを直してもらったときに、もみじの大きな枝をおさえつけたようで、幹のところから裂けた状態になっているのを発見。きのうはそれで気分がすごく悪かった。今は修復を願って、あれやこれやとやっている状況。あれだけ気をつけるように言ったのに、と腹がたって、業者には絶対に金は払わない、と怒っているところだ。(怒笑)向こうがどう出てくるか、と待ち構えているこの心境こそ、アメリカで生きてる気分。(笑)そうかと思えば、沖縄に出かけていった首相に、帰れ、とやじが飛んだことを日本のメディアは報道せず、海外のメディアが報道した、というニュースを読んで、ああ、日本もいよいよ終わりだな、と実感した。それって、勝ってます、勝ってます、と敗戦まじかでも言ってた大本営報道と同じじゃないの。メディアが政府にとって不都合なことを報道しなく、報道できなくなったら、民主主義の終わり、全体主義の始まりである。で、そういうことは考えもせず、どっかの駅の猫が死んだからと、社葬で3000人が参加した、なんてバカな話が堂々とニュースとして報道されてるのを見て、吐き気がした。お前、あほか。(怒笑)日本にいるときは、沖縄戦のニュースばっかり聞いて、戦争はだめ、みたいな言葉が飛び交っていたが、これも吐き気がした。ISは知らないけれど、一国のリーダーはみんな戦争は悪いこと、と知っているのである。悪くても、せずにはいられないところに追い込まれてしまうのが現実なのである。その現実にどう対処していくかで、どこの国のリーダーもふうふう言ってるのである。沖縄の人が、安倍首相に、帰れ、と叫んだのはすばらしい。それができるのは、沖縄戦の悲惨さは、自国−つまり日本の兵隊に死ねと言われ、自国に殺された悲惨さを身に刻んでいるこからである。叫びつづけねばならないのは、戦争はだめ、みたいな、気の抜けたサイダーみたいな言葉ではなく、自分の国に自決させられた悲惨さである。それは、戦争は悪い、とはまったく関係がない。答えを出さねばならないのは、いよいよ沖縄に敵がやってきたときに、ああ、もう敗戦は日を見るより明らか、これでやめよう、と決断できなかった政治家、軍人、そして天皇に対する責任追及である。結局、その部分に自らこたえを出さずに、ただ占領政策をうまくやるために天皇を残したアメリカに再び甘えて、戦後をやり過ごしてきたつけが、今、日本をおおいつくしていると思う。で、相変わらず、戦争はだめ、みたいなセンチメンタリズムだけでごまかし、政府に都合の悪いことはメディアが隠し、猫の社葬は報道して、一つの文に”思い”という言葉を3回ぐらいちりばめて、動物にもおかしな敬語を使い、そういう空虚な音の連なりに身を浸して生きている人たちー日本はいよいよ私には遠く感じられた。くだらん。。で、そのくだらなさを、アメリカも中国も、どうぞ、ご自由に、と笑いながら見てるのである。笑われていることを自覚せずに、安倍というおっさんは一人張り切ってるように見える。みっともない。そのみっともなさは、戦犯として巣鴨に入れられた人たちが感じたかもしれぬ”みっともなさ”とは違うような気がする。私は、アメリカで、巣鴨にいれられた人々が感じたかもしれぬ”みっともなさ”をはねかえすべく、「敗戦国民の存在証明」をめざして、堂々と生きようと思う。安倍とやらは、ただただ邪魔である(笑)

2015/06/03(水) 竜安寺ごっこ
来週神戸に戻る。その前にしておきたいことー庭でおもいっきり時間を過ごす、日本ではできないことだから。ピンクのペオニー以外(日本語で何と言うのだろう)、花はだいたい終わって、今は花柄つみに忙しい。ピンクのペオニーが開いたところは見られそうにない。(悲)もう一つ学んでいることは、なぜ京都のお寺の拝観料が高いか、である。とりわけ石庭のある寺は。。要するに、石庭に落ちる植物の芽をひっこぬくのに手間ひまかかるからである。庭にころがっている工事用のじゃりを拾って、石庭を作ったものの、雑草抜きで忙しい。石の世界は、生も死も超越した無の世界を表現していると思うから、そこに、色鮮やかな、命あふれる黄緑色のベイビー雑草がはえてはならないのである。そういえば、実家の小さな三畳の小部屋に、雑草がはえていて、とうとう床をつきやぶられているのか、と心配したが、友達によると、窓から種が飛んできて、伸びたんでしょう、と言われたことがある。そう、植物の種はどこからでも飛んできて、発芽する。竜安寺の庭だって、空とつながっているわけで、雑草の種がいっぱい飛んできているはずなのである。で、誰かが毎日掃除し、緑ー草ともいえぬ段階ーをひっこぬいているはずなのである。で、拝観料が高い。。。(笑)と、自分で石庭を作ってみて学んだけど、2週間後、ここがどうなっているかと思うと、おちおち飛行機にも乗ってられない。。。(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.