〜ing〜アメリカつれづれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/16 3ケ月
2024/03/09 いろいろ
2024/03/05 雑感
2024/03/01 自由
2024/02/29 とうとう

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2017/04/27(木) ショック!!!
また寒の戻りで、かつ雨も降って、庭にでられないわ、ごみ拾いにも出る元気なし。。その上、今朝、私が22のときから使い続けてきた花ばさみをなくしてしまったことが発覚。庭のどこかに置き忘れているのだろうと、寒い雨が降るなか、100回ぐらいうろうろ歩いてみたが、見つからず。あああああショック。。学校を出て、仕事をはじめたとき、会社に華道クラスという習い事があった。そのときに買ったはさみである。40年使ったはさみ。。まだまだよく切れて、なんの問題もなかったのに。。なんで消えた。。どこに消えた。。。あああああ、悲し。。。そういえば、あの華道クラスも、花代が高いというのでやめちゃったなああ。。なあんか自分の好きなようにできなかったような気がする。いろいろルールがあるのである。ルールが嫌いで、花代が高いのでやめた。。ピアノも、レッスン料が払えなくなってやめた。。いつもお金がらみでやめたなああ。。(笑)いくら使っても何とも思わなかったのが本代だけ。。でも、いまはもう、本を買うのもなあんかもったいない、みたいな気持ちが出てきはじめた。本もっててても、結局は処分に困るだけだもんね。そういえば、ニュースで桑原武夫さんの本が処分された、と流れていた。数千箱だったそうな。。本もなにかと大変である。買うときにわくわくしたのも若いときだけかも。。今や、本に書いてあることより、自分の経験したほうが確か、とか思っちゃうもんね。。ああ、年をとるとは。。。(悲)あのはさみも、もうそろそろ私から離れたかったのかなあ。。40年前の神戸から今日までごくろうさんでした。ありがとう。。。

2017/04/22(土) 連帯感???(笑)
きのう、近所のスーパーに行って、駐車場に入ると、一番に目にはいってきたのがごみ。プラスチックの袋やら白い紙が散らばっている。きたないなあ。と思ったから、車を止めて、トランクからごみ拾い一式をとりだして、プラスチックの袋のほうに歩きかけたら、なんと袋の前にいた白人の男性が、私のほうを見てから、かがんでその袋をとったではないか。えええええ、あのおおおおおお、と思わず日本語で声をかけてしまったが、向こうは、後ろ向きのまま、右手をあげて、行ってしまった。これって何???ようわからん。こんなこと初めて。。思うに、それ、私のごみ、と言うわけにもいかず、男性が拾ってくれたことを喜ぶべきなんだけど、なああんか変な感じ。。。でもまあ、町は確実にきれいになっている。これでよし、よし。。(笑)きのう、突然、モニカから連絡が入った。まだ居留地にいる模様。よかった。それにしても、インディアン居留地は、みんながみんなを知ってる世界だから、知らない人にメッセージを残したら、当の本人からすぐに連絡が入るなんて、やっぱり村の良さ。。。あと、ソーシャルネットワーキングのありがたさ???モニカが私を見つけてくれたのである。感謝。。。ダコタを楽しみにするなんて。。。あれから20年が経ったのをつくづく感じてしまう。しかもオヘアから直行便が出ているのである。デンバーに行かなくてもすむ。。うれち。。(笑)

2017/04/20(木) 花冷えのころ
庭の樹木やら植物が一気に芽を出した。肥料をやったり、枯れ枝を掃除したりと忙しくなってきた。友達に、図書館へ遊びに行くことがなかったら、何をしてるの、と聞かれて、すぐには答えられなかったが、今思うに、図書館へ行かなかったら、一日中庭でごそごそしてるかも、と思った。相手は生き物である。毎日、姿を変える。だから、あっちこっちをいじくっていると、一日はすぐに終わってしまう。花冷えとは美しい言葉だな、と改めて思った。このあいだ満開になったマグノリアの白い花も、梅の花を想って植えたネクタリンも、もうすでに花は散り始めた。わずか2、3日である。1週間ももたない。この2、3日のために、一年中楽しみにしているわけで。。ほんとに花の命は短い。そして、半そで姿のアメリカ人もよく見かける季節、私は、やっぱりどこか風が冷たい、と、真冬と同じような恰好をしてるから、みなにじろりと見られるけど、だから何???コートの下が違うんだよ、今と真冬では。。知らんでしょ。。(笑)7月に20年ぶりにサウスダコタに行くことにしたので、居留地でいろいろお世話になったモニカに連絡をとろうとしたが、自宅の電話番号にかけると、違う居留地の人にかかったし、勤め先と聞いていた場所にかけても、そんな人はいない、という。もうどこかに移ってしまったようで。。まさかモニカがあの居留地を離れるとは夢にも思わなかった。どこへ行ったんだろう。20年という月日を想った。もう大昔である。これから20年後、私はまだ生きているかどうかわからない。もうこの世界にはいないかもしれぬ。だから、いま、この花冷えの季節をいつくしむしかない。そうそう、「いつくしむ」で思い出した。このあいだ、日本のドラマを見ていたら、小さな息子が母親に向かって、「いつくしむよ」みたいなことを言っていた。おおおおい、脚本家を出せ、あっほ。いつくしむ、とは、大きなものが小さないとしきものに向かって、なでるようにして言うものではないのか。3つぐらいの息子が母親にいうて、どうするねん。3歳の人間に「いつくしむ」なんて言われて、母親はうれしいのか???あっほ。。(笑)ああ、花冷えとは、消えてしまう寂しさを知ってる人間に「いとおしさ」をつきつける言葉である。生のいとおしさ。。。過ぎた20年は2度と戻らない。これから20年があるかどうかもわからない。咲いた花が散っていくいとおしさ。。。今のわが身を抱きしめるしかないなああ。。。(悲)

2017/04/13(木) うれしかったこと
1 ごみ拾いの道具の部品が壊れたので、新しいのを買った。使い勝手がすごくいいので、すごくうれしくなった。(笑)車にひかれてぺっちゃんこになったストローなんて、前のだったら拾えなかったのだが、新しいのはらくらく拾ってくれる。こんなことなら、もっと早く買えばよかった。。(笑) 2 やっと、水泳のクロールができそうな感じになってきた。息継ぎが上手にできないため、おかしな泳ぎかたをしていたのだが、太鼓の先生に、右肩を見るように顔を後ろにふりむける、みたいなことを教えてもらって、それをやろうとしたら、なんとなく息継ぎの仕方を体が思い出してくれたみたいで、ちょっとだけさまになってきた。ああ、うれし。。(笑) 3 庭の木々がやっと緑いろになってきた。ああ、うれし。。。日々の小さな’うれし’が重なって、ああ、生きててよかったと。。これが人生。。ああ、うれし。。(笑)

2017/04/09(日) 季節の変わりめ
やっと気温が上がって、庭に出られるようになった。これまではプロに庭の肥料まきを頼んでいたが、去年の秋、あいつらがちょろまかしているのを(要するに、庭全体にまくことなく、ちょろちょろと端っこだけを歩いていたのである。怒)この目でしっかりと見てから、今年からは自分でやる、と決めていた。どうせ退職の身。庭を歩くだけなんだから、とやってみたが、これがけっこう大変。肥料をいっかしょにどばっと出さないようにするのは(出すと、芝生がやけちゃうから)、けっこう気をつかった。ゆっくり庭の片づけをはじめたが、しんどい、しんどい。いよいよ庭仕事もできなくなるのかなああ。。ちょっと早いよなあ。。で、季節の変わりめでしんどいということにしておこう。。(笑)新しい芽があっちこっちで顔を出し、マグノリアはもうすぐ花が開きそうだし、水仙はきれいに咲いている。春は楽しい、でもこの季節のエネルギーについていけなくなっている自分も感じている。。年だあああ。。春眠暁を覚えず、って、起きられるときを愉しまなくちゃ。。。ああ、今年もいい1年でありますように。。。ああ、しんど、(笑)

2017/04/05(水) 雑感
日本からのテレビがちょっと面白くなった。(笑)教育勅語を教育現場で使い方次第ではOKみたいな感じになってるそうで。。。ある意味、それでいいのでは、みたいな感覚がある。だがまあ、「朕」は別の何かに置き換えたほうがいいのでは。。「わたしたちは」はどうか。日系アメリカ人史を見てて、すべてはこの「教育勅語」にあるのだ、ということに最近気づいて、すごく納得。。人間の幹になるものが、今の日本人にはないわけで、なにかステートメントを朗読し覚えるのはいいことだと思う。幹がないのは、日本国家も同然で、核兵器禁止条約に反対したんだとさ。みっとな。二度と、世界で唯一の被爆国うんぬん、のお涙ちょうだいの言葉は口にするな。(怒)最初に、国家の幹として、核兵器絶対反対を国是としてだし、それからいろんな面で調整にはいればいいものを、幹を前面に出せない情けなさ。世界の笑いものである。ははは。。(笑)初めて、古舘という人をよく見た。NHKのインタビュー番組に出ていた。で、彼がはっきりと、自分は嫌われていると思う、と言ったとき、すごく共感して、好きになった。(笑)はい。私も非常に嫌われていると思います。でも、それが何??? (笑)見ていて、力をくれる人、大歓迎。。(笑)さっき、すごく面白いものを見た。道を隔てた向こうの家は、ごみに関しては何の関心もなさそうな家で、ごみの出し方もいい加減。おかげで、ごみ箱のふたが風であいて、中のごみが外に飛び出していく。きれいな緑の中に、汚い白が点々と連なっているのを、窓から見るのがいやなものだから、私はとことこ出ていってごみ拾いをした。でも、あんまり家の近くにころがっているミルクカートンは拾わずにいた。そこまでやると、嫌味になって、何か言われるのがいやだから。すると、さっきごみ収集車が来たのだが、その運転手がわざわざ車から降りて、そのミルクカートンを拾ったではないか。おおおおおお、普段は、ごみをちらかすのが、クレーンでごみ箱をもちあげる収集車だの仕事だと思っていたが、わざわざ運転手が自分で拾うとは。。。やったあああ。。町もだいぶ変わりつつある。きのう、久しぶりにごみ拾いに行ったが、いつものゲットーはけっこうきれいだった。こうなると、最後の聖域ー高速道路沿いの畑に行くしかないかなああ。。いよいよ、最後の決戦だ!!!!(笑)

2017/04/03(月) やっと
終わった。土曜日にフィラデルフィアから帰ってきて、日曜日にシカゴでの本のトーク?のようなものをさせてもらって、で、やっと普段の月曜がやってきた。ほっとである。フィラデルフィアでは、朝の8時半から4時半まで一日中、マイクロフィルムのリーダーの前に、ごはん抜き、トイレ抜きで座っているという日を丸二日、半日を2回やり、ホテル間の移動は、がらくたやで娘が見つけた古ぼけた竹でできたバスケットと重いコンピュータとかばんと傘をもって、雨の中をとぼとぼと、ハアハア言いながら歩くという生活で、くたびれきった。で、翌日のきのうはシカゴ。早く普段の生活に戻りたい。まだ身の回りは旅の跡片付けができず、ごたごたである。身の回りがごたごたということは、頭の中もごたごた。。実は今週は、日本からのお客さんとの仕事がある。この準備もしなければならぬ。あああああああああ。退職した身の軽さから、手を広げすぎてるかもなああ。。でも、物事はエネルギーの動きで決まるから、重なるときは重なるのである。だから、いまをなんとか乗り切って、次の充電期に備えなければ。。なんて考えながら、充電期には、仕事とは関係なく、どこかに遊びに行きたいと考えている始末だから、これは、じっとしていられない貧乏性のなれのはてかも。。さあ、今日もシカゴまで運転だああ。。がんばるぞ!!!!とは懲りない、困りものだ!!(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.