〜ing〜アメリカつれづれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2022年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/08 目の
2024/04/30 秒読み
2024/04/23 エネルギー
2024/04/14 4ケ月
2024/04/12 雑感

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2022/04/07(木) 2ケ月
昨日、1ケ月ぶりにS子さんに会いに行った。車椅子には座っていなかった。看護師さんに手をとってもらいながら、自分の足で歩いていた。それを見て、すごくうれしかった。腕も手もしっかりしていて、歌詞を拡大コピーした紙もしっかり持つことができた。よかった。でも。。。わずか2ケ月である。1月末は、歌詞に集中して、見事に歌えたのに、意識がもう歌詞に集中することができなくなっている。一行一行読むということができないのである。見えることは見えるらしい。見えたら、読むことができる。でも、すぐに自分が何を見ているのか、どこを見ているのかがわからなくなる。ああ、これが弱っていくことか、と悲しくなった。そして何よりも。。普段、声を出さないから、英語がわからず、誰とも話さないから、のどが弱ってしまって、声が出なくなってしまっている。本人も歌えない、と悲しそうに言った。2ケ月前には聞けた、あのろうろうとした歌声はもう過去の思い出になってしまった。S子さん、日本語で一人ごとを言いよ、あほなアメリカ人、ばか、まぬけ、って何でもいいから、声を出しよ、どうせ誰もわからないんだからさ、声を出さなあかんよ、と言うと、ぎゃはぎゃは、笑った。私も笑った。(笑)でも、もう無理だろう、声が出ずに歌いにくいから、水が欲しい、と言ったので、看護師さんに頼むと、もってきてくれたのは、もう普通の水ではなく、とろみのついたものだった。もう飲み込みにくくなくなっているのだ。(悲)紙を見ずにでも歌える歌は歌ってくれたが、それでも、入れ歯のない口元を使わない毎日が続いて、口の筋肉が衰えてしまって、歌ってくれても力がなく、くぐもってしまって聞こえにくい。ああああ。S子さん。(悲)これからどうしようかな、と考える。もう一度ぐらい、歌詞をもっとでっかく手書きした紙をもっていって、トライして、それで終わりかもしれぬ。だって、家族じゃないから、話する話題もないし、会話はどうせとんちんかんだし。。(悲)高齢者施設を最後まで訪問できるのは、やっぱり家族だけだろうなあ、と思ったりする。行きたくなる場所じゃないよ。家族がいなかったら。。。それがS子さんのおかれた状況だから、もう少しだけ、がんばって行くことにする。いつか行っても何の意味のない日が必ず来るんだから。滞在は45分ほどだったが、S子さんに、ええ、もう帰っちゃうの、せかされて。。。どうのこうの、と言われたけれど、たぶん顔を横に向けた途端、私のことなど忘れてしまっているだろう。刹那の45分を楽しく過ごすだけ。笑わせることができたから大成功と考えなくちゃ。(悲笑)高速は、前回に比べて車は少ないし、行き方もわかっているから、無事にボランティアのセンターに着いた。そこに、新しい1世の女性が来ていて、これまたびっくり。歌が大好きだから、タカコ、早くピアノ、弾いてあげて、「長崎の鐘」知ってる、と聞かれて、知らん、どうしよう、と思ったが、S子さんといっしょに歌った文部省唱歌を弾くと、上手に歌ってくれた。合唱団に入っていたそうで、S子さんにしろ、合唱をしていた人は、歌い方が違う。ほかのクライアントも、彼女の歌のエネルギーに圧倒されて、みんな静まりかえって聞いていた。よかった。音楽には、感情をひきづりだす力がある。その感情が、人間の気持ちを安定させる。S子さんが歌えなくなったら、S子さんが好きだといったショパンでも弾きに行こうかなあ。。何ができるかなあ。。新しい彼女の場合も、わずか2ケ月で、アルツが急速に進んだとか。2ケ月ー一瞬先は闇である。一日一日、一瞬一瞬を大事に生きるしかない。ゴミ拾いが好きなのは、一瞬一瞬を楽しむことができるからだ。ゴミを拾って、袋に入れるときのあの一瞬ー凝り固まった脳細胞の緊張がふっととけて、気持ちが自由になるような気がする。それで、きのうも、日系スーパーの汚い低木のあたりのゴミ拾いをしていたら、車を停めて、Why do you do this?と聞く人がいた。I don't like trashと答えると、後部座席に座っている息子さんー8歳だとかーを指して、彼は地球のことを心配している、あなたといっしょにごみ拾いがしたいと言っている、と言ってくれた。そんなこと言われても、母親でなし。。。(笑)私は遠くから来て、ここで買い物するときだけ、これをやってるから、あなたと約束はできないけれど、お父さんといっしょにできるよ、と答えた。運転席のお父さん、どう思ったか、知らん。(笑)自分の脳を休めるためにやってる、とも言えず、でも一つ、個人的な理由でやっていても、みんなが喜んでくれるんだから、それでいいではないか。ホームレスと思って、食べ物をくれようとしてくれた人、1ドル札を渡そうとしてくれた人、仕事をあげようか、と言ってくれた人。She is a good exampleと息子に言ってくれた人。いろんな人に会った。ただそれでよし。。いい1日だった。(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.