メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年4月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2007/04/27(金) 33.7g前蛹!
みなさん、おばんです。
明日からゴールデンウィークの方が多いのではないでしょうか。私は暦通りですので明日から休みです。連休前夜が一番ワクワクしますな。でも、今回は最悪です。帰る途中ジムニーに乗っていつもの道を走る。スズキ本社を通り、事故の多い交差点の止まれの標識で止まっていると、

”ガッツーん”

なんだよ、なんだよ。また壊れたかこの車!よく見たらオカマ掘られてたよ。てっきり○○さんかと思った(^^;幸いジムニーにはリアハッチにタイヤがついてますので、バンパーがつぶれただけでした。14年落ちの古い車ではありますが、ちゃんと直してもらうぞ、コノヤロー!

GWいつもは実家に戻るのですが、今回は子供が生まれたばっかりですので、自宅で過ごすことにしました。浜松に来て7年目になりますが、ようやく浜松まつりが観れそうです(笑)




遠くに出かけられないので、自作菌糸ビンを仕込む予定です。2月ぐらいから始動したんですが、かれこれ10種類程度を数本づつ作りました。培地、添加剤、種菌、など組合せで仕上がりが大きく変わること、それに培養温度なんかでも仕上がりが変化しました。そうそう、先日添加剤別にp.Hを測定した菌糸ビンですが、中々おもしろい結果が見えてきました。後日紹介しますね。

さて、昨日幼虫の同定の事で日記を書いたら、KAZUさんの日記にも同定の事書いてありました。奇遇だなあ。採集する方はご存知だと思いますが、ブリード派の方も一度拝見して見てください。ちょっと異常です(爆)もちろんいい意味でですよ。

http://dboard.uic.to/user/KAZU/


で、うまいところに蛹室を作ってくれたので、写真撮って見ました。
蜂蜜2000ビンですが、断面にすると2/5ぐらいの面積を使用した、年に数頭しかみれない大きさの蛹室です。83.3mm超えてくるでしょうか!
この個体は久留米の1番血統で、種親は81.1mmと51.3mmです。この血統では最大体重の33.7gであった幼虫君です。2本目までクワ友のNAOさんが自作してくれた菌糸ビンで、3本目はオアシスに入れました。暴れ始めましたが、様子をみながら放置をすることを決定!ビン底付近に蛹室っぽいのを作り初めましたので、ビンを逆さまにしました。
大型幼虫がビン底に蛹室作ると、羽化不全多発します。ですので、逆さにしますが、これを行なうタイミングは前蛹になる少し前がいいと思います。蛹室を作ってからでは遅いし、蛹室だと思って早めに逆さにすると、そのままダイエットを続けます。でも全部の個体を毎日観察しないといけないので結構面倒だったりするのだ。ギネス越えの道はあっと驚く添加剤ではなく、こつこつと小さなことの積み立てでしょうな。


さあて、今夜は気分悪いな。寝るか!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.