メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年2月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2010/02/25(木) 種親表更新
ここのところ、暑いですね。汗かくのはいいのですが、その分飲む量も増えたりして。
12月に採集したオオクワの初令なんですが、頭幅2.7mmもあったのでてっきりオスだと思っていてビン交換したんですが……、メスでした(^^) 頭幅10.1mmのワイルドとしては大型のメスでした。贅沢ですが、ちと楽しみは減りましたな。

重い腰を上げて、ようやく今シーズンの種親表を途中まで作りました。今年はマイホームの計画があってというのは、屁理屈になりますな。ただのサボりです(^^;



今シーズンの種親の組み合わせは二つの特徴があります。大型ではなくて、超大型を狙う場合、この種親の組み合わせが重要になってきます。この部分はやってみなければ分からないのですが(先が分かれば苦労は無いですね)、ある程度は経験から推測できる部分もあります。丸秘にしようとも思いましたが、公開することにしました。二つの特徴はあえて書かないことにします。興味のある方は考えてみてくださいな。久留米で超大型個体を目指す場合は、参考になればうれしいですね。


http://www.geocities.jp/merlinkart/2009taneoya.htm


たいしたこと無いじゃないかとなるかもしれませんけど、この種親表からだけでは読み取れない部分は確かに存在しています。これはその血統を継続して飼育してこないと感じない部分かもしれません。
私の場合、大型血統はほとんど久留米血統しかやっていませんので、他の血統ではどうかはわかりませんが、幹になる血統を作ることだけで終わってしまうと先がなくなってきますからね。
あまり書くと楽しみがなくなってしまいますので、今夜はこの辺で……。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.