メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年10月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2015/10/01(木) 生命大躍進
今年も残すところあと3ヶ月ですね。早いなあ。

BE-KUWAの記事を書いているのですが、ブリードねたも書くの難しいなあ。毎年ギネス更新できればいいんだが(笑)まあ無理でしょう。結果だけ書くのは、これだけ沢山やったら結果でました、じゃあ友人たちに笑われてしまいます。
サイズを目指すといっても、途中経過で自分で苦労してきた部分がなければ、他人の結果になってしまいますしね。連載記事を書いてる方って、凄いと思ってしまいます。

さて、先日の品川オフ会の前に国立科学博物館へと行きました。
生命大躍進の特別展示がされていたのですが、先日は鉱石採集に行ってきたので、今度は化石を!
オフ会の直前にトレハさんのブログにこのこと書いてあったので、影響されましたよ(^^;

http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2015/evolution/

この化石ってどうやって石から割り出しているんでしょうね。まずそこが不思議です。
目を持ったことで、大躍進した生物の歴史は非常に興味深いですね。哺乳類がレトロウィルスの遺伝子を取り込んで胎盤を得た話もあったのですが、これは以前読んだ本で載っていましたので知っていましたが、そんな偶然はおこるんでしょうか。
ウィルスが他の細胞を借りて増殖をしているから、今だって突然変異レベルを飛び越して新たな機能を持った生物が現れる可能性があるんでしょうかね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.