メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2017/09/16(土) 大台羽化しました!
3連休に台風来るって、ついてませんね。
近所へハゼ釣りに行こうと思っていたんですが、また今度です。
最近はハゼをルアーで釣るらしいですね。

ようやく掘り出し個体の画像を少しだけ撮影しましたが、ノギス画像撮影のときって、鋭いフセツで手が流血します。
結構深く入ってしまうと、はれる事があるので、エタノールでシュッシュとしておきます。これが痛いんだよなあ。

BE-KUWA掲載の兼ね合いもあり、画像アップを迷いましたが、掲載まで内緒だと何かと日記が書き難い。
と言う事でアップすることにしました。
久留米血統は普段頭部を下げてる個体がいます。そのような個体は計測がしずらく、この個体は頭上げたとき計測できれば88.2mmありますが、少し下げるとコンマ数mmは変わってしまい88mmジャストから、もうコンマ数mm下ぐらいになりますので、88.0mmとしました。

88.0mmは2016年の14番血統です。種親表をまだアップしていませんので、気が向いたらやりますね。
久留米血統は2002年から飼育を開始して、これまでサイズの壁は2回ありました。1回目は85mmの壁、これは84mmで足踏みしていたときに、ある掛け合わせで一気に86mmまで羽化しました。そこから更に壁があり、今回88mmが羽化したわけですが、5年もかかってしまいました。毎年のように種親サイズを更新するのは難しいため、飼育が失敗したり、種親サイズが出ないとき、自前個体で累代を続けていく、これが一番大変でしたね。
安易に補強はせずに、戻し交配を考えたわけですが、これが功を奏したと思っています。
まだ書きたい事はありますが、これはBE-KUWAに掲載したいと思います。

最近はまた、大型血統については、いろいろと騒がしいですが、2年前にありました事件以来、久留米血統を始める方からのメールが減りました。
その血統を作ってきた側から考えると、相当酷い事をしてくれたものだと、今でも思います。
久留米は他所でも88mmが羽化してきていますので、複数の系統から大型個体が羽化すると、その先が楽しめます。また以前のように新規の久留米ブリーダーが増えるといいですね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.